「おながわ海中漫歩」 ちょっと海へ

宮城の海に潜って40年以上、最新の女川湾の情報をお知らせします。
http://backroll-sld.com/

2015年4月18日(土) ダンゴウオの抱卵開始 in 竹浦

2015-04-18 15:33:03 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:晴れ

海況:南よりの風やや強く 風波あり

気温:13℃  水温: 水面付近 6.0℃ 水底 5.1℃

透明度:浅場 1~2m 水深8m以深 7~8m

            今日のアゴ島

 今日は、終盤を迎えたクチバシカジカの抱卵の観察と、そろそろ始まるダンゴウオの抱卵を探索する為に竹浦で2ダイブしてきました。天気は良いが南よりの風が強く吹き水面には風波がある。

 1本目は、竹浦グロットへ。 クチバシカジカの抱卵は、無精卵が1個だけ残っている為、親がまだ巣床にいたが、後から観察に行ったチームの時は、姿がなかったとのことで無事長~い子育てが終了した。実に最初の抱卵から約120日間、2匹目の卵を守り続けてから約102日間の抱卵だった。お疲れ様でした。

 最後の1個の卵を守っているクチバシカジカのオス

 一方、いよいよ繁殖シーズンを迎えたダンゴウオ。今日は抱卵場所を探すため、穿孔貝の穴を重点に探索した結果、竹浦グロットで1ヵ所、アゴ島で1ヵ所の抱卵を確認できた。

 ダンゴウオの抱卵(竹浦グロット) 

 お腹の大きなメスのダンゴウオ

その他、ヒメフタスジカジカの抱卵、アイナメに寄生するウミクワガタの幼体、大きなミズダコなど観察できた。

 ヒメフタスジカジカの抱卵(オス)  卵塊

  アイナメ(体長 40cm)にはウミクワガタの幼体が多く寄生 

 (水温が低い為、岩の隙間でほとんど動かない為、寄生しやすい)

  大きなミズダコにも遭遇

 これからダンゴウオの抱卵は、6月中旬まで観察できるようになります。

     ぜひ、ダンゴウオの抱卵を観に竹浦に来てください。