福岡ソフトバンクホークスを科学する。

1989年平和台時代から鷹キチの情報発信。
ダイエー→ソフトバンクに変わりました。
厳しい応援の目は変わりません。

福岡鷹.東北猛暑ダウン寸前!(186)

2005年08月06日 | スポーツ
本日のフルキャスト! 猛暑の為.九州と全く同じ.杉内はじめ,出てくる投手は皆.暑さダウン気味. 予想外で,球場は40度以上かも,アナウンスが何度も水分を取るよう注意喚起をする. すごいスタジアムだ.

球団創設初年度にしては.良く組織し.統制がとれたマトマッタ応援であり感心した. 阪神に次ぐ球団になるかもしれない.球団サービス分析は.次回詳しく放送いたします. 試合は,展開が遅く.すごい乱打戦になった. 四時間以上の戦い! 結果10対8のハラハラ,ドキドキ. ファンもそうだか,選手もこの猛暑-よくがんばったと言っておこう.

我が鷹は,何時も言う如く青空が弱いと見える. また首位に居ると思えども,精神力が,まだ凸凹!

このアンバイでは甲子園やここ宮城で戦う前に,敗れたり!に成りかねない. すごい応援だ.

ヤフードームは.なにか紳士,淑女のパーティー応援の奇麗な固まりに見えて仕方がない.一部古めかしい旗振りを含めて. 早く斬新な,応援体制が生まれてもいいのに. 応援工夫通信簿の総合点数は楽天に完全にぬかれて3位かも? 個別的には,我が鷹が1番の所もあるが.モチロン,千葉が残念ながら,総合一位と思う.

今日観戦して,我が鷹これで連勝街道をすんなり行くか,信じられなくなった.

明日の新垣投手先発が.三回持つか心配になってきた. 今夜,王監督!七夕まつりの夜,おおきな雷を落としてください. 投手陣皆にカツ!

以上,宮城より携帯にて放送いたしました.050806_1316.jpg