

福岡鷹、今日から対オリックス3連戦。苦手の先発JP.
早くから崩して欲しいと、思ったら松中選手、変化球をうまくライトへ旨い打球。
本当に旨い打法で、写真を取り損ねた。機先を制するとはこのことだ。


さらに、頑張っている的場捕手。頑張っている、初のお立ち台になる2塁打、ご覧のような、グリップ
を少し余しての打法。第1打席もいい当たり、乗っている。そしてあの快打。
捕球方法は、残念ながら城島選手より、的場捕手が上かも?
斉藤投手とのリズムも、時々逆球もあったが意外と良い。
9人の守備につく選手中、1番に、先頭を切って、守備につき、準備体操をしていた。
よほど好調なのであろう。いや、気合いか?
昨日放送した、大道選手も登場。いよいよプレーオフ戦略が、試みられてきたか。
2対7で完勝といえる。あの川崎選手へのバウンドは、正面で取れば良かったが、つい?
反省材料である。
それと今日から、これも我がブログで放送し続けてきたが、あの女性トイレ問題。
11通路横の男子用を全て女性開放へ変更した。やっと。
だが、そこの男子用(小)は、もったいないな。工夫が足りない。
もっと便利な便所にできるのにな。
これで一応、タバコ、女性トイレ問題は、半歩前進したが・・・・・・。
まだ課題は山積で、いつかまた特集してみたい。
親戚でもないのに・・・・?
やっと、目先が明るい斉藤投手、あとは、和田、新垣投手の課題だ。
まだまだ本来の活躍は今季見ていない。
我が輩は、この二人、精神力のみが、不調の原因ではなく、もっと根本的
なところに、ありそうではと感じる。
それは・・・・・・・・・。