平成24年度は診療報酬改定の年。
病院という空間に足をつっこんで働いている限りは
そんなの関係ねぇ~(←古っ)で済まされない事態。
特に回復期病棟を持つJob病院においては
今回の改定で回復期病棟として
診療報酬を受けるための算定要件を満たすために
かなり厳しい条件が待ち受けている。。。
「4月からみんなで出社拒否しようか(^^;)」
なんて言葉が相談員のクチから出てしまうほど
「別に基準Ⅰじゃなくてもイイ」
なんて戯言をJob病院の理事長が言うわけもなく。
そりゃ~基準ⅠとⅡでは年間で約1億円ほど
診療報酬に差が出てしまうわけで。。。。。
職員の給料やボーナスに関わってくる(^^;)
まぁ~病院だって潰れる時は潰れるしね(笑)
職員だって怠けてるわけでもないんだし。
クビになったらなった時に次を考えればいいし
My病院のような急性期とは違って
患者が必要としている医療を提供するのがJob病院。
医者と警察は暇な方がイイってのか一般論だろうけど。
Job病院ではそんなコトも言ってられない。
なんだろうなぁ~
私っておそらくJob病院で働く限りは
いつまでも納得いく仕事はできないんだろうな
病院という空間に足をつっこんで働いている限りは
そんなの関係ねぇ~(←古っ)で済まされない事態。
特に回復期病棟を持つJob病院においては
今回の改定で回復期病棟として
診療報酬を受けるための算定要件を満たすために
かなり厳しい条件が待ち受けている。。。
「4月からみんなで出社拒否しようか(^^;)」
なんて言葉が相談員のクチから出てしまうほど
「別に基準Ⅰじゃなくてもイイ」
なんて戯言をJob病院の理事長が言うわけもなく。
そりゃ~基準ⅠとⅡでは年間で約1億円ほど
診療報酬に差が出てしまうわけで。。。。。
職員の給料やボーナスに関わってくる(^^;)
まぁ~病院だって潰れる時は潰れるしね(笑)
職員だって怠けてるわけでもないんだし。
クビになったらなった時に次を考えればいいし
My病院のような急性期とは違って
患者が必要としている医療を提供するのがJob病院。
医者と警察は暇な方がイイってのか一般論だろうけど。
Job病院ではそんなコトも言ってられない。
なんだろうなぁ~
私っておそらくJob病院で働く限りは
いつまでも納得いく仕事はできないんだろうな