フゥ(o´Å`)=з ERに行ってきました。。。
年明けてからの1ヶ月、病院に通い過ぎ(ーー;)
σ(・ω・)いたってピンピンしてるんだけどw
父さんが風邪で熱だしちゃってんだもの~~~(・∀・)σ δ(´д`;父)
昨日からゴホゴホ咳してたからね(ーー)
朝、熱はかったら38℃を超えていたのでER行き~~。
歳が歳だから肺炎でも起こされたら大変。
年齢もそうだけど。心臓悪いんだから。
私と同様、感染症は危ないんだから気をつけてってば(ーー)
っていうか。。。なぜ今また風邪ひくの~~???(><;)
頼んまっせ~おとっつぁ~~~ん(TT)
これでまた私がうつっちゃって入院とかになったら。。。
MSWの内定、考える間もなく辞退は確実よ・・・・さすがに(ーー)
働く前から入院してちゃ~さすがに「退院するまで待って」とは言えない。
主治医に相談どころじゃないじゃん。。。
父さん~咳してるのにマスクしてくれないし(TT)
σ(・・)家の中でもマスク着用の厳重警戒中。
同じ家の中にいるんだから、うつる時はうつっちゃうよ。。。(ーー)
父さんを避けてるわけじゃないけど。。。
病院に連れてくのも結局σ(・・)だしさぁ~~
マスクをしてくれない車の密室とERへはなるべく避けたいんだけど。
兄ちゃんはずっと寝てるし。。。ホント使えないなぁ( ̄‐ ̄メ
学校を夜間にしたのは、「午前中はイロイロ動けるから」って言ってなかったっけ?
今日はERも外来も病院全体が静かだ。。。なんか違和感(^^;)
ERで待っている間、暇なのでWさん とおしゃべりw
(@゜o゜)\(゜□゜*)/え゙━━━!!!最近のMy病院の裏事情を聞く(笑)
インフルエンザは離島で今がピークだとか??
本島はこれからピークがくるかもしれないそうよ。。。
みなさん、気をつけて~~~(><)
結局、父さんは喀痰迫{検査(痰から細菌の有無を調べるわけね)をして、
結果は数日後しかわからない。
迫{検査だから菌があれば迫{地に菌が繁殖するわけですな。
とりあえず抗生物質を処方されて帰宅。。。。
つまり~?何か感染症かもしれないけど自宅療養してろって?
。。。何かがうつる可能性があるってコトね(ーー;)
父さんは子どもの頃に結核にかかったらしいけど助かった奇跡の人w
この歳であの時代にってスゴイらしいのよねぇ(^^;
身体は弱いくせに不死身なトコを私が似たんだろうな(笑)
もちろん完治してるけど。キャリアとして見られるわけで。
痰がでると精密検査をされるのです(ーー;)
ちなみに家族も痰が出たりすると警戒される。つまり私もw
私もいつも入院なんかするときは家族歴も書かなきゃいけないので、
その時に風邪かなんかで痰がでたりするときゃ~かなり警戒されるw(^^;
もし結核菌があったら大変&SLEのW警戒(==)
だから私はちょっとした熱でも即入院。
そしてイロイロ検査されて、もて遊ばれるw( ̄▽ ̄;)
だから入院は ヤ ( ´ ・ д ・ ` ゙ ) ダ。 (笑)
とにかく。。。。熱も下がったようだし。ちゃんと治して(__)
あぁ~~胃が痛いってば。この痛みはストレスだってば。
家にいるのに精神的に休めてないのが自分でわかるもの(==)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/c94536fa727e362e6014b51c41a75708.jpg)
ビーパから
11年以上継続会員の記念品が届く。
パスメ[トケース??なぜに?
11年も会員やってたら海外くらい
行ける歳だってこと?w
・・・・また昔みたいにFANと一緒に
「in ワイハへGO!」なんてやらないよね(ーー)
昔に1度だけFCイベントであったのですね~もちろん自費で。
ちなみに私は小学生だったので行けるわけないw 今でも行けないって(ーー;)
この大きさは お薬手帳と保険証がピッタリね♪使えるw(^^)
11年。。。そっかぁ~~。
高校1年の頃だもんな~入会したのは。
昨日、10yearsがふと頭をよぎって聞きたくなったのはコレが届く予感か?(笑)
あれから10年も~~♪だよホント(^^;)FAN歴はもっと長いけどw
この先10年も~~~♪ ????(笑)
・・・・・・松本さんは55?稲葉さんは51??ヾ(@^▽^@)ノわはは
全然OKです♪(=´∀`)・・・なにが?(*/∇\*)
いや。。。だって私も結構な歳になるんだしねぇ(^^;)
その前にB’zやってんのかな?(´▽`;)
・・・・・・・・・・・・・ ̄Д ̄ =3 ハァ 。疲れた。。。。
でもビ<pのおかげで少し癒されたか?
なんとなく・・・・この封筒が届くと嬉しいw
年明けてからの1ヶ月、病院に通い過ぎ(ーー;)
σ(・ω・)いたってピンピンしてるんだけどw
父さんが風邪で熱だしちゃってんだもの~~~(・∀・)σ δ(´д`;父)
昨日からゴホゴホ咳してたからね(ーー)
朝、熱はかったら38℃を超えていたのでER行き~~。
歳が歳だから肺炎でも起こされたら大変。
年齢もそうだけど。心臓悪いんだから。
私と同様、感染症は危ないんだから気をつけてってば(ーー)
っていうか。。。なぜ今また風邪ひくの~~???(><;)
頼んまっせ~おとっつぁ~~~ん(TT)
これでまた私がうつっちゃって入院とかになったら。。。
MSWの内定、考える間もなく辞退は確実よ・・・・さすがに(ーー)
働く前から入院してちゃ~さすがに「退院するまで待って」とは言えない。
主治医に相談どころじゃないじゃん。。。
父さん~咳してるのにマスクしてくれないし(TT)
σ(・・)家の中でもマスク着用の厳重警戒中。
同じ家の中にいるんだから、うつる時はうつっちゃうよ。。。(ーー)
父さんを避けてるわけじゃないけど。。。
病院に連れてくのも結局σ(・・)だしさぁ~~
マスクをしてくれない車の密室とERへはなるべく避けたいんだけど。
兄ちゃんはずっと寝てるし。。。ホント使えないなぁ( ̄‐ ̄メ
学校を夜間にしたのは、「午前中はイロイロ動けるから」って言ってなかったっけ?
今日はERも外来も病院全体が静かだ。。。なんか違和感(^^;)
ERで待っている間、暇なのでWさん とおしゃべりw
(@゜o゜)\(゜□゜*)/え゙━━━!!!最近のMy病院の裏事情を聞く(笑)
インフルエンザは離島で今がピークだとか??
本島はこれからピークがくるかもしれないそうよ。。。
みなさん、気をつけて~~~(><)
結局、父さんは喀痰迫{検査(痰から細菌の有無を調べるわけね)をして、
結果は数日後しかわからない。
迫{検査だから菌があれば迫{地に菌が繁殖するわけですな。
とりあえず抗生物質を処方されて帰宅。。。。
つまり~?何か感染症かもしれないけど自宅療養してろって?
。。。何かがうつる可能性があるってコトね(ーー;)
父さんは子どもの頃に結核にかかったらしいけど助かった奇跡の人w
この歳であの時代にってスゴイらしいのよねぇ(^^;
身体は弱いくせに不死身なトコを私が似たんだろうな(笑)
もちろん完治してるけど。キャリアとして見られるわけで。
痰がでると精密検査をされるのです(ーー;)
ちなみに家族も痰が出たりすると警戒される。つまり私もw
私もいつも入院なんかするときは家族歴も書かなきゃいけないので、
その時に風邪かなんかで痰がでたりするときゃ~かなり警戒されるw(^^;
もし結核菌があったら大変&SLEのW警戒(==)
だから私はちょっとした熱でも即入院。
そしてイロイロ検査されて、もて遊ばれるw( ̄▽ ̄;)
だから入院は ヤ ( ´ ・ д ・ ` ゙ ) ダ。 (笑)
とにかく。。。。熱も下がったようだし。ちゃんと治して(__)
あぁ~~胃が痛いってば。この痛みはストレスだってば。
家にいるのに精神的に休めてないのが自分でわかるもの(==)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/c94536fa727e362e6014b51c41a75708.jpg)
ビーパから
11年以上継続会員の記念品が届く。
パスメ[トケース??なぜに?
11年も会員やってたら海外くらい
行ける歳だってこと?w
・・・・また昔みたいにFANと一緒に
「in ワイハへGO!」なんてやらないよね(ーー)
昔に1度だけFCイベントであったのですね~もちろん自費で。
ちなみに私は小学生だったので行けるわけないw 今でも行けないって(ーー;)
この大きさは お薬手帳と保険証がピッタリね♪使えるw(^^)
11年。。。そっかぁ~~。
高校1年の頃だもんな~入会したのは。
昨日、10yearsがふと頭をよぎって聞きたくなったのはコレが届く予感か?(笑)
あれから10年も~~♪だよホント(^^;)FAN歴はもっと長いけどw
この先10年も~~~♪ ????(笑)
・・・・・・松本さんは55?稲葉さんは51??ヾ(@^▽^@)ノわはは
全然OKです♪(=´∀`)・・・なにが?(*/∇\*)
いや。。。だって私も結構な歳になるんだしねぇ(^^;)
その前にB’zやってんのかな?(´▽`;)
・・・・・・・・・・・・・ ̄Д ̄ =3 ハァ 。疲れた。。。。
でもビ<pのおかげで少し癒されたか?
なんとなく・・・・この封筒が届くと嬉しいw