なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

退院後初回外来日

2007年03月29日 | 志織のあしあと
退院後初回外来だった。

 ベネットが週1服用のフォサマックに変更(骨粗鬆症予防の薬)。
このパッケージが可愛いらしくて(?)なんか好き(笑)

プレ4錠になった。
いつもなら「やった♪(≧∇≦)」と喜びたいトコだけど。
違うんだなぁ~~~コレが(ーー;)

検査の結果はというと
    面白いくらい全く変わってなかった(笑)

数値が全く同じモノが多々w ある意味スゴイ(^^;)

パルス前とパルス翌日、そして昨日のパルス2週間後の検査。
ほとんど変わりなぁ~~~し( ̄ω ̄A;

変わったとコトといえばC3C4ほんの少し上がった?
あとは顔の赤みが少し引いたかな(^^;)

σ(・・)「顔の赤みは引いてきたと思うんですけど~。
    補体も少し良くなってきている・・・んじゃないですかね?(^^;)」
主治医Dr「そうだね~~~でもコレくらいはあまり良くなったとは。。。(^^;」


(;′Д`)ノぇー そんなぁ。。。あんなに針刺すの失敗されたのに~?
まだ失敗された跡も消えてないのに~?
何も変わらないって・・・・・・なんでよ?( ノД`)シクシク…

主治医Dr「私が見た限りでは(腎生検の病理検査結果ね)、
     治ると思うんだよね~(←腎炎症状がね)。
     月1でやっていくか。2ヶ月に1回でやっていくか~・・・・
     ソコがまた難しいトコなんだよねぇ・・・・(ー`´ー)
     まぁ~プレドニンは少し減らそっかぁ~~?また2週間後にね」


とりあえずプレ4錠になったけど。あんまり嬉しくないなぁ。
良くなって減らすわけじゃないじゃん。
なんか仕方なくって感じで減ってもなぁ(´・△・`)はぁ~

主治医Drも小児科時代にエンドキサンパルスを
何度も受けてきたことを気にしてるようで。
月1でやってたのか?気持ち悪くなったか?とか事情徴収w
エンドキサンパルスってやっぱり1日なんだ(^^;)

主治医Dr「エンドキサンは1日だよ~3日間はソルメドだはずよw」

あれぇ~???そうだったっけ???
家に帰って手帳を調べてみると~~ホントだ( ̄▽ ̄)
エンドキサンパルスの翌日には退院してるし。あぁ~私の勘違いw

まぁ日数がどうこうより回数の多さが問題なんだろうけど(==;

待合室では「なんで?σ(=)は?同じなのに?」って、
僻み根性が出てきてしまう話が耳に入ってきて(==)
・・・・・・自分で自分が嫌になるね(ノω=;)。。。

月1・・・もしくは2ヶ月に1回~?また入退院繰り返すのかなぁ。
まさかこの歳になってまたあの生活をするとは。

ちょっとショック・・・・・まぁ決まったわけじゃないけど(\?
やっぱり1クールじゃ変わんないのかぁ。。。



スパ!

2007年03月28日 | 志織のあしあと
今日は「診察の時には検査結果が全部そろってる計画」で採血&採尿のみ。

ずっと前から居る技師のおっちゃんが
技師「入院してたの?アンタSLEなのかぁ?
    うちの(親戚って言ったかな?)もSLEのコがいるけど。
    入院したことも無いよぉ~アンタは総当りしてるねぇ。
     人によって違うんだね。アンタ、感受性が高いんだはずね(笑)」
σ(・・)「えぇ~?!σ(・ω・)なんて熱出したら即(入院)ですよぉ~
   そうなんですよ~デリケートなんです(*/∇\*) キャ 」


入院したコト無いなんて・・・ありえなぁ~い(=;
発症以来、入院しなかったのは2005年1年間だけなんですが。。。。

2005年は何かの学校とか仕事とか何もしてなかったな。
だから風邪もひかなかったし。悪化することもなく入院もしなかった??
・・・・・・・・・・・・・・・・社会復帰はできるのかしら(\=jハァ・・・

ちょうど採血終わった時、廊下を◎◎先生が!
検査室Drでちゃんと会ってないのは◎◎先生だけ~(><)
声をかけたかったけど、私の片手には検尿コップが・・・・(笑)
さすがに声をかけられず(^^;)

あぁ~あ~~~◎◎先生~~~(。><)
「麒麟です」みたいなイイ声の◎◎先生がぁ~~~w
なかなか会えないなぁ~从´_υ`从ショボーン


そして今日はスパってきた♪
EM Hotel Costa Vista岩盤浴EM大浴場~♪
・・・・・・・・・・クーャ東?/span>が横流れしてきたのでネ(* ̄m ̄*)

岩盤浴はなんでココから汗がでるの?
って場所から汗が出る( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
ただでさえ汗っかきだから大量の汗がでるσ(・ω・)
なんか汗が出れば出るほど「やった!Σd(゚∀゚d)」って妙な達成感w

寒さがピークの時に岩盤浴に行こうかなぁ~って思ってたけど。
ピークの頃には風邪をひき~ので寒さも彼岸も過ぎ去っちまった(^^;)

せっかく自宅療養してるんだから。
時間と気持ちに余裕がある時は行ってみようかな~♪(^^)

明日は診察日~はよ寝よ~検査結果が気になる。
よくなってますように。。。(o´Å`)



ヾ(´・∀・)ノ << Happy Birthdy♪

2007年03月27日 | 志織のあしあと
゚・*:.。. .。.:*・゜Happy★Birthdy♪おめでと~~♪
(人’∀’)<“Happy birthday to you♪”
    (キョウワーサイコー) ヽ((◎´∀`◎))ノ


今日は親愛なる松本孝弘サマ誕生日ですw

(/´Д`)/46歳っすかぁ。
・・・もう立派(素敵)なおっさんですな( ̄∇ ̄=

松本さんが目標とする自分は    
      『学』
「どんどん外に出て 人、物、場所々
 感じること全てから色々な事を学びたいです。」
 だそうで。
そのココロ。見習わなくては・・・。

 ある精保士専門学校不合格通知が届いた(^^;)
・・・・・・・・・落ちることもあるんだw

「通信課程なんて落ちるコトないだろ?」って
甘く見ていたんだけどw
それとも選考小論文の内容に
よっぽどとんちんかんなコト書いてたとか?
ココ、何を書いたっけ?┌(。Д。)┐ あはは♪      

まぁ。これで受かったトコがまぐれじゃなかったというコトで♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・余計にやっていけるのか心配になってきた(=;)

 そしてもうひとつ。
医療事務技能検定試験不合格通知も(´∀`;A

あぁ~もったいない。実技Ⅱだけが合格点に届いてない(^^;
実技Ⅱのレセチェック問題を丸まる1問は
白紙状態だったからなぁ~(ーー;)
何か少しでも書いたら受かってたかな~~~?もったいないコトしたな。

でも入院すると思ってたから勉強してなかったんだも~~ん(><)←言い訳?w
全く勉強してなかったにしては上出来じゃん?( ´∀`)ヵヵヵ

・・・・・っていうか受からない方がおかしいといえばおかしいんだけど( ̄ω ̄A;

ま、いっか♪どんな試験なのかわかっただけでも収穫(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪




読み逃げ大歓迎だけどねw

2007年03月26日 | 志織のあしあと
コメント無しのブログの読み逃げって失礼だとか?
でもああだこうだ言ってるのは新参者らしいけど。

大歓迎ってわけでもないけどw
別に読み逃げされたって気にしないけどねぇ(^^)
だって、どう読んでもコメントできない内容の時とかあるし。

コメント欲しくてブログとか書いてる人もいるはずだけど。
σ(・・)みたいに好き勝手に自己満足で書いてる人も多いでしょw
ヘタに無理やりコメントつけられて荒らされる方が嫌だけどなぁ。

コメントがあるとそりゃ~嬉しいけど(^^)
時に「返さなきゃ」って変な義務感が起こる時もあるからね。
読んだ方も「何かコメントしなきゃ」って、また変な気遣いが。
それが「mixi疲れ」とか起こしちゃうんでしょう。。。。

今はもうネット独特のコミュニケーション手段が崩れ始めてるし、
リアル世界と区別がつかなくなっちゃってるからなぁ。

σ(・・)なんてコメント拒否しちゃってるし((*´∀`))ウキャキャ
この方が読む方もコッチも気楽なんじゃないのかなぁ~~なぁんて。
一度拒否設定してみたら病みつきに・・・・w( ´∀`)ヵヵヵ

よっぽど何かあったらメールしてください(笑)
ただ、メールなら返すも返さないも私の自由・・・・・( ̄m ̄)

っていうか。今までイロイロな人のブログとか
読み逃げばっかしてきてるんだけど・・・・失礼なのかしら?。。。(__)スミマセン・・・

そもそも「あしあと機能」はいらないんじゃない?って思うんだけど(^^;)

コメントしないヤツを失礼だと思う人もいるんだよねぇ。。。。
気軽にいろんな人のブログを読めないね(ーー)





幸せを呼ぶ?

2007年03月25日 | 志織のあしあと
地震は浮「ねぇ。ホントに突然だもんね(ーー)
北陸地方のみなさん・・・大丈夫かしら。
コッチは地震とはほぼ無縁だからなぁ。地震対策なんてゼロに近いよね(==;
だからこそ浮「・・・・震度3くらいでもビビリまくるもんねぇ。。。


四つ葉のクローバー

父さんがウォーキング中に見つけたらしい。
「なんか1本だけ『おいでおいで~』して
呼んでたから近寄ってみたらさぁ」
って。

おいでおいでって・・・・・・浮「ヨ(^^;)

幸せ呼んでくれるかなぁ~。

「できることをすべてやったら、焦らず、あきらめぬこと。
 自分に必ず幸運が訪れると信じ、甘い言葉に耳を貸さぬこと」 
                         by グットラックより


昨日今日と36.0℃台の平熱になるようになった。何ヶ月ぶりだろ?
その代わりにダルイ・・・・腹痛腰痛頭痛は仕方ないんだけど。
薬のせいなのか何なのか┌┤´д`├┐ダルダル~

腎臓は体の中に入ったわずかな毒素や有害な薬も濃縮させてしまって、
尿細管上皮に強い毒性を発揮してしまうので、
抗生物質消炎鎮痛剤抗がん剤造影剤漢方薬などで
悪くなる例も増えてきているそうで。

そんなこと聞いたらヘタに市販の鎮痛剤飲めない・・・(ーー;)