1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

あとは塗るだけ♪

2014-04-30 17:01:43 | 覚書
my BEAT君 のスタッドレスタイヤのホイールは前後共13インチです。

ただでさカッコ悪いのに加えシルバーホイールなので、ボディーカラーとミスマッチと感じてました。

GW中にカラー変更をするためにボディーカラー缶とシリコンオフ、1500番の耐水ペーパーとマスキングテープに拭き取りタオルなどを購入しました。

本当は、目の粗い耐水ペーパー 600番 800番 1000番 1500番 2000番くらいの工程で仕上げるのがベストのようですが、1500番のみで適当に磨きました。
その後、シリコンオフで再度クリーニングを兼ねて拭き取りました。 そして、先と同じようにいい加減なマスキングと。(笑)


さらに新聞紙でタイヤを覆いました。


あとは塗るだけ。  プラサフは省きました。

これはあくまで自己責任です。  初のホイール塗装なので仕上がりは全く期待してません。  っとは言え最善を尽くしますけどね。(笑)

カラーは日産にしました。 ベージュ色のホワイトです。  ちょっと温かみのあるような感じとあまり汚れを気にならないということで♪(笑)

あとは塗るだけ♪♪  GW中に仕上げます♪♪♪  (^^)v

今夏は快適だ♪

2014-04-30 00:00:01 | 家族

リビング用のエアコンが付きました♪

電源とカーテンカバー間が小さくて、P社のエアコンが設置できませんでしたので、富士通製になりました。

※覚書 ⇒ 高さ25cm以内。  室外機の左右スペースは、20cm必要。

P社の定価比較では、7万くらいの差のある上級機種です。(自慢/笑)

自動クリーニングにプラズマイオン発生と、楽に清潔に使える品です。  人間感知機能や居ない時の省エネ機能も標準装備です♪♪

ただ人間、一度贅沢をすると戻れなくなるから怖いよなぁー!?

前のエアコンとパワーは同じだが風量が断然違います。  静かだし、17年前とは性能がダンチのようです!?

一番印象的だったのは、設置業者さんのポイントを絞った親身な説明とアドバイスでしたね。

K’○さん の商品担当さんも良い感じだったし、気持ちよく購入できた!

とりあえず、今夏は快適に過ごせそう♪♪♪  って、お金を引き落とされた現実もあるのですけどね。(トホホッ/笑)