![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/74c0a40e48f44de6590a75ca3f7d39f3.jpg)
2000年08月 新車購入の デミオ君 の パワーステアリングフルード(PSF)を希釈式にて、1リッターの交換をしました♪
2000年式 B3型(1300cc) デミオ君 の PSF総量は、0.88リッターです。
約14年と7カ月。 168583キロ にて初交換♪♪
VF660さん からのご提案の通り、馬を使用しました!!! 楽だ♪♪(笑)
エンジンを始動した状態で、スポイトで吸った分だけ新油を入れ、左右いっぱいまで切、ポンプを充分作動させぇ~を繰り返すこと約2時間。(笑)
写真の通り、無事に抜き終わりました。(汗;/笑)
実際の色は、もう少し赤く、ATFのような感じでしたね。
新車時の充填フルードは、どうも? ATF と同じフルード(M-Ⅲ規格)だった模様!?
冒険は禁物ですが、今回使用したフルードは、対応しているので、大丈夫でしょう♪
最初の一回目に吸い上げた色は、黒みがかった汚れのようなものが出てきました。
回を重ねるごとに、徐々に綺麗になって行きます。
交換後は、何も言わずに、愛妻に確認ドライブをしてもらいました。 愛娘のバーベキューだったので、送迎でね。
特に、変化は無いだろうと、期待してなかったのですが、ハンドルが軽くなった!!! と笑顔でした♪♪
私も半信半疑で運転をしてみたところ、確かに軽くなりました。
新車時のフィールを維持するには、定期交換が良いかもね!?
理想的な交換は、3万キロとも言われてます。 参考まで。
これで、多少なりとも、PSFポンプの負荷低減と滲み・漏れ防止になれば御の字です♪♪♪ (^^)v