1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

2017年10月 の平均燃費♪

2017-11-09 18:54:50 | my BEAT君 燃費
10月の平均燃費は、 17.47km/リッター でした。

2016年10月が 18.80km でしたから エンジンオイル粘度とエアコン使用によるものだね。燃費ダウンは!?

とりあえず、走行距離を重ねても、my BEAT君 の調子は維持出来ているようだ♪♪





・エンジンオイル ⇒ カストロール エッジ RS SN 10W-50 & モリドライブ エンジンコート 3000km または3ヶ月の早い方の定期交換。

・スパークプラグ ⇒ HONDA純正 NGKノーマルプラグ 年交換。

・ミッションオイル ⇒ Castrol Activ 4T MA 10W-40 プラス スーパーゾイル 100ml  毎年 または 3万km以内の定期交換。
(次回の交換は、2018年GW中)

・燃料添加剤 ⇒ カインズPB かんたん強力燃料添加剤。

my BEAT君 の燃費

2017-11-09 18:45:40 | my BEAT君 燃費
・走行距離 ⇒ 231.6km。

・給油 ⇒ 13.63リッター。 ※SHELL 給油(11/09)

・燃費 ⇒ 17.28km/リッター。(1カチンストップ)

エンジンオイル交換後に、カインズPB かんたん強力燃料添加剤を投入  3000km毎/エンジンオイル交換時の投入♪

エンジンオイルは、Castrol RS SN 10W-50 ガソリン車用 と √さんの強化剤 エンジンコート ガソリン車用の継続コンビ♪♪

√さん のエンジンコートを使用して、本当にエンジンが静か♪♪♪

ちょっと踏んでの正確な燃費♪♪

(^^)v

my BEAT君 の定期メンテナンス品を購入♪

2017-11-09 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
エンジンオイルとエンジンオイル強化剤、そして、燃料添加剤の3点セットを購入♪

エンジンオイルは、いつもの カストロールRS SN 10W-50(ガソリン車専用) J・HONDA純正。(笑)

強化剤は、いつもの √産業さんの エンジンコート。

燃料添加剤は、カインズPB品の カインズPB かんたん強力燃料添加剤。
my BEAT君ですと、2回分。  使用に関して注意すべきは、1本(30~60L/本)まるごと添加は避ける。  HONDA BEAT君は、24リッタータンクだからね。

3000kmの定期交換にすると、2か月毎だ。(滝汗;

冬季限定で カインズPB SM 5W-50 ガソリン車専用 を基油にしようかなぁ~とか考えるでしょう!?(笑)

1缶/4Lで1500円差だものね。

カインズPB品が10W-50だったら。。。  過走行車だしね。

今週末かな?  エンジンオイル交換だ♪♪ (^^)v