1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

チーム自己満足ツーリング♪

2017-11-23 00:00:01 | 出会い
みなさん、お元気そうで何よりでした♪

2017年11月19日。
写真撮影を趣味にしている Sさん とほぼ同時入り。

Sさんの愛車は3度のエンジンスワップとは。

タイミングベルト切れだったそうで、修理ならリビルドの方が安いこともあって。

そしたら、なんと! Today の改造エンジンだったらしくてね。

無理やり寄せ集めの BEATエンジン だったようです。

リビルドエンジン載せ替えは慎重にだね。  運とも言う!?

Sさんたら、リビルドエンジンはこんなに静かなん?  って感心していたと言うね。(笑)

まぁ~、ちゃんとしたリビルドエンジンになって良かったです。  結果的にね。  おめでとうございます。




いやぁ~、集合時は寒かったんですが、そんな早朝でも CのKさん は洗車後到着と。  凄い愛だ。

なんやかんやでみなさん集合するればミーティングの始まり!  BEAT仲間が揃うとこうなっちゃうね。  寒いのに。(笑)



今回は近場のツーリング♪
早速、目的地へ♪♪

CのKさん先生のお話では東京駅を設計したお弟子さんが設計した駅ですって。

詳しくはこちらを♪♪


とても貴重な待合室にて。

全体は。。。

素敵♪♪



んで、次の目的地、ランチへ♪(笑)

バイキングです。

ナイス!  動画ご担当の Iさん セレクト♪♪
長時間居られたしデザート・ドリンク付きだしね。

いやぁ~、今回のルートなどは そのIさん と CのKさん でしたが、初コースのスポーツルートと言ったらもうおじさんには堪えました。(内輪/大爆笑)
この列だったのですが、青3台のペースの速かったことと言ったら。

毎回ついて行くのに必死だったため、2台目の Sさん の印象は突っつかれた!!!  みたいになっちゃったではないですか。(他人に厳しく自分に甘い わ・た・し /笑)
my BEAT君 の前の Oさん のVer.C君には、あのシュピーゲルダンパーです。
かなり高性能って感じでしたね。
フロントがぬけて底突き中と言うことでしたが、それでも無●よりはピタっと安定してましたしね。
交換を予定しているそうで、最近、純正再販しているし無限に替えるそうです。

んにしても先週、エンジンオイル交換をしておいて正解でしたわ♪♪(大爆笑)
いつも言うのですが、峠では無くて爽快感を味わえるコースをお願いしたいような!?  (すでに峠走行は引退している Alain と言う衝撃な事実を初公開/自爆)
一般道でグリグリは愛車への負担や安全上よろしくないので、対向車の無い一方通行のサーキット。。。 お安いレンタルカート走行で攻めると良いんじゃないか! とご提案いたします♪♪♪(大爆笑)

CのKさん ポールポジション お疲れ様でした。

ヘトヘトになったので休憩。(笑)

寒いんですけど新たな企画がポッとでます。(笑)

愛車&オーナーさん フォト大会の始まり始まり♪♪

光を操る男!  エンジン3度載せ替えた Sカメラマンさん。(笑)

モデルは 黄色のKさん です。
マジでカッコ良いライティングでした!!!
そんな流れで、私もモデルに無理やり? されられましたわ。(違/大爆笑)
Sさん みなさん、ありがとうね。

ランチでは CのKさん と 黄色のKさん による尋問大会に滝汗状態だった エンジンスワップの Sさん。
いつ何時でもハイレスポンスにレッドゾーンの チーム自己満足です。(大爆笑)

寒かったけど、やりたい・言いたい放題の チーム自己満足 のツーリングはいつもミステリアスだ♪♪♪(大爆笑)

みなさま、次回もよろしくお願いいたします。    (^^)v