1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

my BEAT君の燃費

2019-04-07 18:30:09 | my BEAT君 燃費
・走行距離 ⇒ 242km。

・給油 ⇒ 15.30リッター。 ※ENEOS給油(04/07)

・燃費 ⇒ 15.81km/リッター。(1カチンストップ)

引き合いのある メタルトリートメントを投入。

日産 エンデュランス SM 10W-50 ガソリンエンジン車用♪♪



※ガソリン添加剤 ルート産業 スーパーエイダー 半分投入。
※オイルパンの温度 77.2℃(97.2℃)電動ファンON
※燃費ダウンは設備のちがいだと思います。次回はのびるでしょう!?

年齢を加味したら本当に凄いんだけどなぁ~!?

2019-04-07 07:13:35 | F1
佐藤琢磨 選手 今季初ポール!  インディーカー

42歳だよ!

あの超高速走行で!!!

本当に速いドライバーは高速コーナーが速いんです。

F1 通算7度のワールドチャンピオン ミハエル・シューマッハ は特にそうだった。

アイルトン・セナ もね。

F1は世代交代の早い世界だけど、衰えてないスピードを持ってるんだから

日本GPに限って乗ってもらいたい希望はある。

私なんかホームコースだったカート場ではいつもカート仲間から

1・2・3の高速コーナーは本当に遅いですね って言われたからね。(笑)

周って来ると同じかそれより速く走っていたのは低・中速コーナーが速かったから。

高速コーナーをつかめる能力が低かったんだと思う。

これは生まれながらの能力差。  悲しい現実だった。(大爆笑)

F1と対極にある超高速走行のレースだけど、最高の世界レベルの日本人ドライバーが

活躍した時くらい報道してほしいなぁ~!!!!!

エネルギッシュなドライバー 佐藤琢磨 選手はアイドルだね♪♪

my BEAT君のエンジンオイルの油温。

2019-04-07 00:00:01 | エンジンオイル
2019年03月の my BEAT君のエンジンオイルの油温をまとめてみました。

冷却・電装・吸排気系はノーマル。(スパークプラグも)

MAPセンサーは代用品です。

GW中にメインリレーも代用品に替えます。

油量はボディーショップ・カミムラさんのスペーサー(約0.8L増)を装着。

エンジンオイルの粘度は 10W-50 & 引き合いのあるメタルトリートメントのコンビ。
(メタルトリートメントの粘度は ?●番 なので。)
恐らく粘度は 10W-45 くらいかと考えてます。

ハイパワー・高回転エンジンなので熱に対して余裕のある高粘度オイルを使用。
耐久性重視。

もしかしたら、純正10W-30ならもっと冷却効率が良いので下がるかも!?

エンジンオイル油温の平均・最高・最低です。

平均は、93.6℃

最高は、99.6℃

最低は、85.5℃

通年 90 ~ 120℃ 以内なら良い状態♪


とりあえず、トラブル感知を兼ねて1年くらい継続してみます。

温度計が壊れたら終了になります。

しっかり温度管理されている状態です。