Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

今日はコンサートに。

2012-06-17 | 本日の着物
大好きな音楽家・ミハイル・プレトニョフ指揮の演奏会に行ってきました。



今日の着物は母からもらった、ぜんまい紬。
反物でもらったので、自分の寸法に仕立てました。なので、サイズもピッタリ、とっても着やすいんです。

ツバメ柄の紗の名古屋帯で合わせました。滑って下がりやすい帯なので、締める時にはちょっと気を使います。滑りにくい、メッシュの帯板を使うとか、帯締めはしっかり締まるものを使うとか。

ところで、最近演奏会で着物姿の方をよく見かけるようになりました。着物の良さが見直されてきたのでしょうか。とても嬉しいことです。

私も自分で着るだけでなく、頑張って着つけを教えて着物文化を普及させて行くお手伝いしなくちゃね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする