ついにブログの更新が追いつきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
先月分もまとめてupしたので、良かったら見てくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あ~それにしても半日以上PCに向かってたら頭痛くなってきた。他の仕事もたまってるから急がなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日で基礎講座が終わるKさん。残っていた課題は・・・松重ね(←大嫌い)。でも仕方ない、ちゃんと教えなきゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/a8448203a334e444319792fceb394147.jpg)
ヒダはうまくとれてます。ただ帯が下がってる分、羽根が大きくなっちゃったかな・・・。改良枕は落ちやすいから、高い位置でキープできるように、次回は練習してみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/2ee5afda852fdbf0da291768e7b63b30.jpg)
Sさんは振袖の着せつけです~
。振袖を着せるのは初めてのSさん。袂は長いし重いし、ちょっと大変でしたね。モデルをしてくれたKさん、いかがでしたか。
モデルの経験は自分が着せ付けるときにとても役に立つのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/9391fbe05915dddc77e556d5757ab8bf.jpg)
そしてOさんは袋帯のふくら雀、改良枕使いです。なかなか良い形になりましたね。
これから帯結びが続きます。帯の扱いに慣れてくると、自分もうまく締められるようになりますから、頑張ってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
先月分もまとめてupしたので、良かったら見てくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あ~それにしても半日以上PCに向かってたら頭痛くなってきた。他の仕事もたまってるから急がなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日で基礎講座が終わるKさん。残っていた課題は・・・松重ね(←大嫌い)。でも仕方ない、ちゃんと教えなきゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/a8448203a334e444319792fceb394147.jpg)
ヒダはうまくとれてます。ただ帯が下がってる分、羽根が大きくなっちゃったかな・・・。改良枕は落ちやすいから、高い位置でキープできるように、次回は練習してみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/2ee5afda852fdbf0da291768e7b63b30.jpg)
Sさんは振袖の着せつけです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
モデルの経験は自分が着せ付けるときにとても役に立つのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/9391fbe05915dddc77e556d5757ab8bf.jpg)
そしてOさんは袋帯のふくら雀、改良枕使いです。なかなか良い形になりましたね。
これから帯結びが続きます。帯の扱いに慣れてくると、自分もうまく締められるようになりますから、頑張ってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)