Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

帯結びの練習

2014-09-26 | 着つけスクール
基礎講座も後半のHさんとTさんは、今週も帯結びの練習です。今日は改良枕を使って、宝きんちゃくという結び方を習いました。

基本的に振袖用の結び方なので、高い位置に豪華に締めていきます。改良枕は背中から下がりやすいので、丁寧に手順を習います。

帯締めを2本使い、巾着袋の口を締めるような感じでふっくら結びます。簡単ではない結び方ですが、きれいに仕上げることができました
お互いにモデルになってみると、着せられる側の気持ちもよくわかります。帯の締め具合も意見を言い合って、ちょうどいい加減を見つけることができますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 単衣の紬 | トップ | 振袖の着つけ、帯結び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着つけスクール」カテゴリの最新記事