Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

南天模様の塩瀬の帯

2012-12-10 | 本日の着物
母にもらった紬、どこの紬か聞いても「忘れちゃった」というお答え。なので、不明です。

手触りは結城ほど柔らかいわけではなく、ほんのり光沢もあります。何紬なんでしょう?

帯はお太鼓柄が見えませんが、季節限定南天模様です。前帯を反対側に巻くと実をくわえた小鳥も描かれています。
ただでさえ締めにくい塩瀬の上に、前帯がめちゃくちゃ長いです…。母は太ってるからなあ。ホント、困るわ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角出しとふくら雀 | トップ | 忙しかったわけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本日の着物」カテゴリの最新記事