黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

ひまわり

2016年10月28日 | ペット

今年も咲いてた

先日城川と日吉の仕事が入っていたので帰り道広見経由で帰社

今年は何時もより綺麗に咲いてました

遅咲きのひまわり

320号線沿いで丁度車を止める広くなった場所もあるので車を止めてスマホで撮っている

見事に満開 丁度いい時期にきたのかな

毎年この時期に咲かせているので遅咲きひまわりの

名所になっているみたい

暖かかったからミツバチもせっせと仕事してた

土日見ごろかな

 

仕事で走っていて気になる光景をもう一つ

でっかい柿の木がある

実がついてなかったら絶対に柿の木には見えない

下の方の幹の分部は大人が一抱えするぐらいの大きさ

天辺を切っているにもかかわらず2階建ての屋根の高さより高いかも

普通柿の木って横に広がり低いものだと思っている

普通こんな感じですよね

半端なくデカイ

高さがあって実もとれないからカラスにとってはいいデザート

毎日車で走っていると色々なものが見つかります。

 

今日のらびぃさんは

朝5時半 電気が点いてもお構いなし寝てる

とにかくよく寝る

寒くなってきたのでさすがに大股開きの腹天は無くなった

私が着替えてる間も起きる気配なし

なんか煩いなって感じ

頭持ち上げると迷惑そうに見てるけど起きない

散歩に行くため無理やりベットから出す

焦点が定まってない まだ寝ぼけてるかな

ジャーキーって言葉に反応

やれやれやっとこれで散歩に行ける

 マイペースな婆さんです。