黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

テントの軽量化

2021年05月31日 | その他

雨ばかりでとうとうネタが切れたのでちょっと暇つぶし

ツーリング用に持ってたテント ほとんど車で行くので使うことが無かったんだけど

仕事をやめてから時間ができたので使おうかなと思ってたが

丁度ほしい人がいたのであげた

行かなくなったわけじゃなく娘が買ってたテントが1つ余ってるそれを私がバイク用に

使うことにして不要な物を減らす 一応断捨離(笑)

余ってたテントはこれ

このテント人気があるんだけどツーリング用にはちょっと重い

4.4k しかもペグの数が異常に多い13本 

定員も1~1.5人用

 

これまで使ってたテントが

サイズ:フライ:(約)210×260×H130cm
インナー:(約)210×130×H125cm
■重量:(約)3.1kg

 

インナーの横幅も10㎝広いし高さも25㎝高い完全に2人用なのに重さは3.1㎏しかない

この1.3㎏増は厳しい

てことで軽量化開始

このテントのネックはポールがグラスファイバー製

これが弱くて重いので何とかしないといけない

ネットでも皆さんよくやられてる手法

計ろうとしたら1kのはかりでは測りきれない

インナーと前室部分を分けて計測

インナー2本計745g    前室545g 合計 1,290g  

車なら問題ない重さ

ジュラルミンポール3本で720g  差し引き570g これは大きな軽量化4kをきれる

問題は専用部品がないのでジュラルミンポールは長さを切らないといけない事と差込口が少し違う

補修用スリーブとゴムアンカー

ゴムアンカーはネジ部分が埋め込まれてるので切り落とす

ネジは使わない

これを取り付ける

ソケット式に変更する

このテント本体の2本分は袋状になってるところに入れ込むのでポール3本の両端6か所のうち4か所を取り換えたので済む

試しに組み立ててみた

長さの違う分はこのようにカットして組み立てる

差込口の違い

ジュラルミンポールは先がオス テント側に穴が開いててそこに差し込むタイプ

ファイバーはスリーブが入ってってメス テント側がオスになる

今回はスリーブ式に変更したけどアルミの自在を少し加工して5㎜の穴を6.5㎜と8㎜にしてこのようにするともっと安くできます

これは部品をネットで注文した後気が付いたのでやれなかった

試しに作ったらこれの方が簡単で安くてよかったかな

今回11節のポールを買ったので束ねた時の長さも5㎝短くなったので収納サイズも幾分短くできそうです

かかった費用は8,000円弱 570gの軽量化にかかった費用として高いか安いかは?ですね

作ったら試したくなったので今日はバイクに積んで1晩実験してきます(笑)