黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

日曜日の過密スケジュール NO2 大島ずいどうまで

2012年07月13日 | ドライブ ツーリング

家を出たのが13時30分

遊子に着いたのが14時

6_2 7_2

ここは真珠の供養塔がある 真珠のモニュメント

ここの正面に見えるのが

3_2 4_2

テレビに出てから有名になった水ヶ浦の段々畑

ここは何度もきてるのでちょっと立ち寄っただけ

歩いた時の記事こちら

2_2

結構きてるな、みんなここに車を置いて歩いて登るけど

不精な私はそのままグルット回ってTMAXで登る

9 8_2

ここからの景色が一番綺麗

ここからだと段々畑って感じだけど下から見るとピラミッドにしか見えない 耕して天にいたるって言われるのがわかる気がする 下から見上げた風景

わざわざ登ってきたのは風通しのいいこの場所で缶コーヒー飲むため

10

海の向こうは宇和島

コーヒータイム終わり

Uターンして走る

11 12
次に止まったのが細木運河

何もないところ、橋の袂に以前は無かった階段がついてる?

13 15

以前はぐるっと回ってこないと行けなかったのに最短距離で降りれるように階段がついてる

降りる気は無かったがついつい降りてしまった

14 16

この運河が出来るまで船はこの三浦半島を大回りしていたらしい

この100mほどの運河のおかげで8kmの短縮ができた

たったこれだけの小さな運河だけど凄く便利になってる

しかしこの階段を下りたのは大きな間違い 登るのがしんどい

18

太陽光が反射して見難いけど運河の上にいます

これから先はほとんど行った事がない場所

20年ぐらい前に仕事で行った事があるかな?

今日走ったのは三浦半島の先まで走ってみるのが目的

その先に小さな隧道があるって情報があったから

道も狭くスピードを落として慎重に入り口を探したが見つからないとうとう行き止まりまで行ってしまった

その場所は養殖場があるところで以前仕事で行った事がある場所 そしてその手前にあるのが大昔の火葬場

だから記憶に残ってる 今は建物も無くなって大きな供養等が立てられていたがあまり気持ちのいい場所じゃないので写真は撮らず足早にUターン

以前場所を聞いた時郵便局の近くから入る道があると聞いたのを思い出した

19

赤い自販機が見えるのが郵便局、手前の電柱の横に大島って書いてある

やっと見つけたが異様に狭い道 家と家の間を通るような感じ

どんどん登っていくとあった

2021

やっと見つけた宇和島の最果ての場所

蒋淵の大島ずいどう

特別なトンネルではない

ただこんな場所にあるってことだけで

Dscn2634 Dscn2636

蒋淵側は扁額も草で覆われプレートも錆び錆びで見えない

Dscn2641 Dscn2643

大島側は日当たりがよく綺麗

22 23

日当たりでこれだけ違いが出るのかな?

24 25

ついでに海岸まで降りてみた

ここまで来ると豊後水道の流れで海は綺麗

宇和島に住んでいてもこの辺までくる人は少ないだろう

釣の好きな人ぐらいじゃないかな

これまで走った事のなかった場所をこうして走るのは面白い

時間が無かったら無いなりに走る場所はあるものだ

3時40分これから宇和島に向けて帰ります。 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
供養塔正式には魚貝藻霊供養塔てことで漁師が獲る... (ベル)
2012-07-15 15:18:07
供養塔正式には魚貝藻霊供養塔てことで漁師が獲る物全部まとめての供養塔です
秋分の日の朝日があの隙間から昇るように設計されているようです

方向音痴の私にはナビは必需品です、今つけているナビはレーナビと言うものでネズミ捕りのレーダーとナビが一緒になっている物です。ナビの性能はかなりお粗末な物ですがレーダーは結構使えますよ
返信する
真珠の供養って面白いですね。 (ピィ)
2012-07-15 11:11:05
真珠の供養って面白いですね。
どちらかというとアコヤガイの、かな?
TMAXにナビ、いいですね。
最近、つけている人が多くなりましたね。
日常の通勤などでは全くいりませんが、ちょっと遠出したときなど、やはり便利そうです。
返信する

コメントを投稿