Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

不名誉な自己開示

2008-04-14 00:42:06 | 自分のおかたづけ
人の心に残るのは、その人の成功体験か、失敗体験か?

これまで、セミナーや研修、ワークショップなどに参加してみて思うことなのですが、話し手の成功体験というのは案外記憶に残っていないものです。

「こんな話を聴いた」という程度のインプットに終わっているかもしれません。

「すごいと思うけど、環境が違う」「すごいと思うけど、今の自分とは無縁」と感じたら、「武勇伝を聴いた」だけになり、よほど何を学び取るかの感覚を鋭敏にしなければ、後々まで残るものって少ないのかなぁなんて感じています。

人は皆、すべて成功者になりたい訳ではなかろう・・・・というか、成功の内容や、成功と思えることはそれぞれやと思うし・・・。

案外、失敗談の方が残っているものです。

確かに、講師として前に立った時にもこれは歴然で、失敗談や不名誉な自己開示の方が断然食いつきがいいのがわかります。

自分の成功体験に比べて、失敗体験は、同じ体験をした人が幾分いるので共感が得られやすいように思います。

私は、失敗から何を思い、どう考え、そして今その体験がどう生きているのかを分かち合うことの方が有意義だと思っています。

話を聴く方の受け止め方も人それぞれだと思いますが、同じような失敗から学んだことの違いから、より深く気づくことができ、関心を誘うのではないかと思います。

そして、今、同じように悩みながら頑張っている人の話の方が断然面白くって、苦労している「今」の話に勇気付けられてたりするように思います。

過去に関して言えば、私のブログには不名誉な自己開示は多いです(苦笑)

カテゴリーでいうと「自分のおかたづけ」の中の記事の大半が、生きづらく本当にしんどい時期のことだったように思います。

最近、自分のおかたづけネタではあまり書いていませんが・・・・

何を好き好んで公開を?と思う人もいるかもしれないですが、削除しようと考えたことは一度もないんですよね。

でも、その時考えたことや決断したことって、案外自分を下支えするものになってて、格好悪い成功体験?なのかも・・・

自分では読み返しませんが、誰かの役に立つ日がくるかもしれないのでそのままにしておきますね。

たくさんの方に読んでいただけるようにメンタルヘルスのカテゴリーに変更。
1日1回押していただけるとありがたきシアワセ・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ