雑記帳(新居)

移転完了しました

全仏第2日

2005-05-24 01:04:42 | テニス
シャラポワ 6-7(4), 6-2, 6-4 リネツカヤ
とにかく心臓に悪いので、こんな試合は1回限りにしてほしい。
この試合は映像がほとんど見られなかったけれども、シャラポワが勢いに乗って続けてポイントを取る場面がほとんどない。Unforced Errorが異常に多く、寒い内容だったことは見当がつく。
第3セットもリネツカヤに先にブレークを許し、その後4-3とリードしながらまたブレークされて4-4と追いつかれるなど、最後まで勝つという気分が全くしなかった。
シャラポワは実は取りこぼしはきわめて少ないので(*)、初戦敗退の心配は全くしていなかったけれども、ふたを開けたらひどいものである。ドローもシャラポワは非常にきついので、これでは上位進出はおぼつかない。
(*)格下の選手に負けたのは、去年のUSオープンでピエルスに負けたのが最後。それ以降負けた相手は、クズ・モリック・モーレズモ・セレナ・ダベ・キム・エナンなので、明らかに格下の選手には負けていない。

エナンもマルチネス相手にフルセットでかなり苦戦(6-0, 4-6, 6-4)。
しかし、映像を見ていた人によると、エナンが悪かったというよりは、老獪なコンチータワールド全開の試合だったらしい。シャラポワと違い、ある程度は織り込み済みの苦戦だったようだ。
また、エナンはずっと連勝を続けているけれども、その連勝中も1回戦とか2回戦では意外と格下相手にセットを落とす場面はある。

この日は、残る上位シード、モーレズモ・クズネツォワ・ペトロワはいずれも楽勝通過。