もう11月ですね。
お誕生日もハロウィンも過ぎたけど、
ヘルシンキ旅行記が長引いたおかげで未だに9月の出来事を書いているJ。
11月もいろいろ忙しくなりそうなんだけど~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
というわけで今回は
思い立って(いつものごとくオットの思いつき)鎌倉へ行った日の事です。
今回のテーマは「ベタな鎌倉」
久しぶりに鎌倉っぽい散策になりました。
昼に鎌倉に着いたので、まずはランチ。
若宮大路沿いにある「こ寿々」
わらび餅で有名なお店のようです。
試食も行ってましたが、店内に入る為に並んでいるお客に振る舞うつもりは
全くないようでした。爆
Jは「こ寿々そば」
オットは「鴨せいろ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/872e98926d564e7523cafdab5db83042.jpg)
とても美味しかったけど、
お世辞にもお腹いっぱいにはならないお上品な量です。
まあ、観光地ですから。
昼過ぎて、しかもランチ後に行ったため、
何も買うものが残っていなかった鎌倉市農協連即売所。
ここで鎌倉野菜を買って晩ご飯にするいつもの予定は崩れました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今日は御成通りを通って、銭洗弁天に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fb/988d0f7a19ff6dc61932521f76359705.jpg)
途中、鎌倉らしいスタバの前を通ります。
フラペチーノ、飲みたかったけどすごい混雑だったし
諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/75c7b9eb92561838862ff2ade94cda79.jpg)
その代わりに「甘味処こまめ」さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/59/96f1041a0eedc0055dc44ac405ba3d95.jpg)
知らずに寄ったけど雑誌Hanakoの表紙を飾った事もある甘味屋さんです。
オットはその表紙になった「白玉黒かん」
生姜黒蜜を選択してました。
美味しかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/157b7e8a4faff4d4b2fc134c34faf78d.jpg)
Jはやっぱり「かき氷」!!
しろくま好きなのでシンプルな「ミルク」を選びましたが
これが美味しい!!!
次回もこれを頼むよ!(夏季限定だろうけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/b96c66ce6421785acb5232b9aafd6466.jpg)
とっても素朴で飾り気のないお店でしたが
くつろげたし、良いお店でした。
ものすごく久し振りの銭洗弁天。
(ペット不可なので王子がいる頃は近寄りもしませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/86a1605edd428e3a4ccea479689802fb.jpg)
お金を洗ってお金持ちになるぞーーーって思ったけど
洗いザルをもった方々の長蛇の列を見て断念(←断念しやすい)
まあ、我が家は鎌倉からそんなに遠くないし
またくれば良いよね、っとせっかく坂を上ったのに
お金は洗えず仕舞いでした。
やっぱりお金持ちの道は遠そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/df2c0387960d74c0a78e151849aff5bb.jpg)
その後、また小町通りや若宮大路に戻ってお買い物。
梅サイダーを初めて飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e0/3bc8fda3265f5bd5701573523220f483.jpg)
この日もJは帰りの車で爆睡。。。。。
気が付いたらおウチに着いてましたよ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
夜ご飯は鎌倉で買って来たキュウリや水菜、胡麻豆腐
そして残り物をかき集めました。
IKEAのスモークサーモンが冷凍庫に残ってた!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/4444c166f27bbc0069ac3d1b44efc09f.jpg)
最近、家飲みをすると泣き上戸になるJ。
基本的にJは楽しいお酒のはずなんですが
最近は我が家のテラスでお酒を飲むと、どうしても悲しくなります。
王子を思い出しては涙が止まらなくなっちゃう。
一年以上経っているのに、悲しみはなかなか消えてはくれません。
あんまり頻繁なのでオットでさえ、呆れて相手にしてくれない。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
どうしたらいいんだろうなあ。。。
(飲まなきゃいいんでしょうけど。爆)
お誕生日もハロウィンも過ぎたけど、
ヘルシンキ旅行記が長引いたおかげで未だに9月の出来事を書いているJ。
11月もいろいろ忙しくなりそうなんだけど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
というわけで今回は
思い立って(いつものごとくオットの思いつき)鎌倉へ行った日の事です。
今回のテーマは「ベタな鎌倉」
久しぶりに鎌倉っぽい散策になりました。
昼に鎌倉に着いたので、まずはランチ。
若宮大路沿いにある「こ寿々」
わらび餅で有名なお店のようです。
試食も行ってましたが、店内に入る為に並んでいるお客に振る舞うつもりは
全くないようでした。爆
Jは「こ寿々そば」
オットは「鴨せいろ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/872e98926d564e7523cafdab5db83042.jpg)
とても美味しかったけど、
お世辞にもお腹いっぱいにはならないお上品な量です。
まあ、観光地ですから。
昼過ぎて、しかもランチ後に行ったため、
何も買うものが残っていなかった鎌倉市農協連即売所。
ここで鎌倉野菜を買って晩ご飯にするいつもの予定は崩れました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今日は御成通りを通って、銭洗弁天に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fb/988d0f7a19ff6dc61932521f76359705.jpg)
途中、鎌倉らしいスタバの前を通ります。
フラペチーノ、飲みたかったけどすごい混雑だったし
諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/75c7b9eb92561838862ff2ade94cda79.jpg)
その代わりに「甘味処こまめ」さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/59/96f1041a0eedc0055dc44ac405ba3d95.jpg)
知らずに寄ったけど雑誌Hanakoの表紙を飾った事もある甘味屋さんです。
オットはその表紙になった「白玉黒かん」
生姜黒蜜を選択してました。
美味しかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/157b7e8a4faff4d4b2fc134c34faf78d.jpg)
Jはやっぱり「かき氷」!!
しろくま好きなのでシンプルな「ミルク」を選びましたが
これが美味しい!!!
次回もこれを頼むよ!(夏季限定だろうけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/b96c66ce6421785acb5232b9aafd6466.jpg)
とっても素朴で飾り気のないお店でしたが
くつろげたし、良いお店でした。
ものすごく久し振りの銭洗弁天。
(ペット不可なので王子がいる頃は近寄りもしませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/86a1605edd428e3a4ccea479689802fb.jpg)
お金を洗ってお金持ちになるぞーーーって思ったけど
洗いザルをもった方々の長蛇の列を見て断念(←断念しやすい)
まあ、我が家は鎌倉からそんなに遠くないし
またくれば良いよね、っとせっかく坂を上ったのに
お金は洗えず仕舞いでした。
やっぱりお金持ちの道は遠そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/df2c0387960d74c0a78e151849aff5bb.jpg)
その後、また小町通りや若宮大路に戻ってお買い物。
梅サイダーを初めて飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e0/3bc8fda3265f5bd5701573523220f483.jpg)
この日もJは帰りの車で爆睡。。。。。
気が付いたらおウチに着いてましたよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
夜ご飯は鎌倉で買って来たキュウリや水菜、胡麻豆腐
そして残り物をかき集めました。
IKEAのスモークサーモンが冷凍庫に残ってた!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/4444c166f27bbc0069ac3d1b44efc09f.jpg)
最近、家飲みをすると泣き上戸になるJ。
基本的にJは楽しいお酒のはずなんですが
最近は我が家のテラスでお酒を飲むと、どうしても悲しくなります。
王子を思い出しては涙が止まらなくなっちゃう。
一年以上経っているのに、悲しみはなかなか消えてはくれません。
あんまり頻繁なのでオットでさえ、呆れて相手にしてくれない。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
どうしたらいいんだろうなあ。。。
(飲まなきゃいいんでしょうけど。爆)