ルノワール展に行ってランチを終えた後は
表参道でお散歩。
見るだけ、、と言ってマリメッコに寄って
見るだけでは済まずに結局お皿2枚を購入。
今回のお皿はオットも気に入ったようで
「あれ?買わないの?」という言葉が背中を押しました。
どこにしまうんだい?問題継続中。。
買ったのはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/ac1f847fdbe16b3a3732eede755e3516.jpg)
(画像は公式ショップからお借りしました)
で、気になっていたパン屋さんへ
ドミニクアンセルベーカリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/23ba7e183360896f80d4a0c6aec81e33.jpg)
行列になっていたのですが
話の種に食べていく事にしました。
1Fは会計後、商品を受け取ってから空いている席に座る事が出来ます。
2Fは1Fの全ての商品をオーダーする事が可能で
更に別メニューがありますが
ワンドリンク制とチャージ料が掛かるとの事。
2Fならそんなに待たずにゆっくり座っていられるようですが
我々はお腹もすいてないので興味無し。
いろいろあるけど、全部が高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/c8d2c10431277cd6185d57ab61f99406.jpg)
我々はクイニーアマンとカヌレを持ち帰りで購入し
(名物クロナッツは売り切れ)
フローズンスモアなるスイーツを1個購入
フローズンスモアはアイスの周りにマシュマロがコーティングされており
その表面をバーナーで焼くと言うパフォーマンス付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/5e04fce7e0470bd466317b6018d51fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/4280cf905da140a10899a3def405eb48.jpg)
なんとか席に座れました!
商品を受け取ってからの席取りになるんですけど
日本人は皆さん守ってますけど
守られてない方もいました。。。(アジアの方じゃないですよ)
フローズンスモア(750円 税抜き価格)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e5/c22048709ae8443a57e07150f58b7312.jpg)
味は可もなく不可もなく!爆
ただ激甘!!
(Jはスイーツのジャッジが出来ない。。。。)
店内は可愛らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/75/08c25175b15c4a971f384a2198ec2291.jpg)
人がいっぱいだったので
食べ終わったらすぐに席を立ちました。
テイクアウトしたものは次の日の朝ご飯になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/8d59aca2c01571d32201a6c6b2687bd1.jpg)
ドミニクズ クイニーアマン(DKA 550円税抜き)
カヌレ(320円/1個 税抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/12d79e1211fd5ffcda3332caf8e7065f.jpg)
一回食べてみたかったので満足しました。
この価格なら次は無いかな~。
表参道でお散歩。
見るだけ、、と言ってマリメッコに寄って
見るだけでは済まずに結局お皿2枚を購入。
今回のお皿はオットも気に入ったようで
「あれ?買わないの?」という言葉が背中を押しました。
どこにしまうんだい?問題継続中。。
買ったのはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/ac1f847fdbe16b3a3732eede755e3516.jpg)
(画像は公式ショップからお借りしました)
で、気になっていたパン屋さんへ
ドミニクアンセルベーカリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/23ba7e183360896f80d4a0c6aec81e33.jpg)
行列になっていたのですが
話の種に食べていく事にしました。
1Fは会計後、商品を受け取ってから空いている席に座る事が出来ます。
2Fは1Fの全ての商品をオーダーする事が可能で
更に別メニューがありますが
ワンドリンク制とチャージ料が掛かるとの事。
2Fならそんなに待たずにゆっくり座っていられるようですが
我々はお腹もすいてないので興味無し。
いろいろあるけど、全部が高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/c8d2c10431277cd6185d57ab61f99406.jpg)
我々はクイニーアマンとカヌレを持ち帰りで購入し
(名物クロナッツは売り切れ)
フローズンスモアなるスイーツを1個購入
フローズンスモアはアイスの周りにマシュマロがコーティングされており
その表面をバーナーで焼くと言うパフォーマンス付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/5e04fce7e0470bd466317b6018d51fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/4280cf905da140a10899a3def405eb48.jpg)
なんとか席に座れました!
商品を受け取ってからの席取りになるんですけど
日本人は皆さん守ってますけど
守られてない方もいました。。。(アジアの方じゃないですよ)
フローズンスモア(750円 税抜き価格)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e5/c22048709ae8443a57e07150f58b7312.jpg)
味は可もなく不可もなく!爆
ただ激甘!!
(Jはスイーツのジャッジが出来ない。。。。)
店内は可愛らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/75/08c25175b15c4a971f384a2198ec2291.jpg)
人がいっぱいだったので
食べ終わったらすぐに席を立ちました。
テイクアウトしたものは次の日の朝ご飯になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/8d59aca2c01571d32201a6c6b2687bd1.jpg)
ドミニクズ クイニーアマン(DKA 550円税抜き)
カヌレ(320円/1個 税抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/12d79e1211fd5ffcda3332caf8e7065f.jpg)
一回食べてみたかったので満足しました。
この価格なら次は無いかな~。