2019年ゴールデンウィークの最後の二日間、
箱根に行ってきました。(またかよ、と言うのは置いておきます)
なぜならオットのハイアットポイントが溜まり、
一泊無料で宿泊出来ることになったのです。
連休最後はお家でのんびりで良いかな、、と思ってたけど
まあ良いでしょう。
そして、思いがけず、東名はガラガラです。
お昼をいつもの元箱根のラ・テラッツァ 芦ノ湖で食べようと思ってたら
なんと、10時半には着いてしまいました。
伊東の時とは全然違ーーう
レストラン前に綺麗な花が満開になってました。
11時過ぎたらお客さんでいっぱいになると思い
10時50分に入店〜
一番奥の窓側にアサインされました。良かった!
もちろんシュワシュワ
箱根西麓グリーンサラダ
いつものやつです。
2人で分けても1人前はこれくらいになります。
なんと言うピザか失念しました。
もち豚と玉ねぎのソース 手打ちパッパルデッレ
なんか不思議な味でした。
美味しく頂きました。
箱根に行ってきました。(またかよ、と言うのは置いておきます)
なぜならオットのハイアットポイントが溜まり、
一泊無料で宿泊出来ることになったのです。
連休最後はお家でのんびりで良いかな、、と思ってたけど
まあ良いでしょう。
そして、思いがけず、東名はガラガラです。
お昼をいつもの元箱根のラ・テラッツァ 芦ノ湖で食べようと思ってたら
なんと、10時半には着いてしまいました。
伊東の時とは全然違ーーう
レストラン前に綺麗な花が満開になってました。
11時過ぎたらお客さんでいっぱいになると思い
10時50分に入店〜
一番奥の窓側にアサインされました。良かった!
もちろんシュワシュワ
箱根西麓グリーンサラダ
いつものやつです。
2人で分けても1人前はこれくらいになります。
なんと言うピザか失念しました。
もち豚と玉ねぎのソース 手打ちパッパルデッレ
なんか不思議な味でした。
美味しく頂きました。