ハンバーグ弁当の次の日にはステーキにしました!
基本、家だとうまく焼けないんだけど
通勤が楽だったこの時期だからこそ、ちょっと手間を掛けられますね。
最近お気に入りのフライドガーリックライスも炊飯器で炊きました。
ワインは前の日の残り〜。

焼いた後、アルミホイルに包んで少し置いた後に
グリルパンで焼き色を付けました。
久し振りにグリルパンを使ったよ。
ル・クルーゼなのに宝の持ち腐れ。。


翌日の朝ごはん。
朝からガーリックライス!!
まこさんのブログでいつもフルーツが添えられているメニューを見て
フルーツめんどくさい星人のJも絶賛朝フルーツ中。
いつまで続くかしらん。
(ってそもそもカットフルーツやんか!爆)


ステーキの日の朝ごはん
コストコパンにチーズをかけて焼きました。
この日のキウイはちゃんと自分で皮をむいたよー!

オット「なんか、最近キウイ多いね」

オット「なんか、最近キウイ多いね」
J 「うん。10個入り買ったから!」
ダメにしないように頑張って食べなくちゃ。
Jさんのご主人は スイーツ男子だから、
きっとフルーツ、喜ばれているのではないですか〜?
私も Jさんに刺激?されていますよ〜
「フライドガーリックライス」の作り方、
教えていただけませんか
お名前出しちゃいました。
いつも素敵ご飯でご主人と息子さんが羨ましいっす。。。
オットは突然のフルーツに驚いているようです。笑
生クリームなデザートより良いですよね。
(^_-)
フライドガーリックライスは
人様のレシピでございますー。
https://www.youtube.com/watch?v=oamUQMYcCuY
これ見て作りました。炊飯器で。
実際は分量を参考にしております!
このyoutube、
画像の下に出る説明の詳細を押すと
分量が出ます。念の為。。(^◇^;)
美味しいのが わかります
近いうちに 是非 作ってみますね。
レシピでは お米 2合になってますが、
うちは ダンナと私の 2人で 2合ぺろりで、
朝の分まで残らなそうです
朝からガーリックライス、マスク生活の今なら
全然 OKですね
そして2合をペロリと食べれちゃうんですか!
うふふ。
ご飯だけならイケちゃうかもですね。
あまり出歩かない時期だったので
匂いとかも何にも考えてなかったかもー。
もうそろそろ通常運転に戻りますが
なんだか現実感がないです。。
環太平洋(日本以外)の皆さんはキウイは皮を剥かずに食べるらしいですね。日本ではなんで皮を剥くのー⁉️といってるのをテレビで見ました。
いやいやキウイは剥くよね!!
そうなの!
でも網目を付けたいシチュエーションがあまり無い事に気が付いて愕然としました💦
持ってるなら探して!笑
グリルお野菜も美味しそうに見えます!!
私の前の職場の後輩ちゃんもキウイはそのまま食べてました。
みんなに驚かれて可哀想な事をしちゃった。ちなみにその子は桃も皮付きで食べるそうです。
キウイがいけるなら桃は楽勝だな、と思った次第であります!!