しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

夏休み中~2

2014-08-18 20:48:28 | 雑記
夏休みも明日で終わり。
今は3度目の宿泊となるホテルのラウンジでマッタリしています。
晴れ女のJも雨季の雨には勝てず
ラウンジの平日ワインサービスを頂きながら雨音を聞いています
宿泊者全員へのサービスですが、利用している人はまばら。
そりゃあ、ホテルより街へ繰り出したいですよね。

お昼間はちょっと疲れて
この国でも異常なスピードで増えているこちらのカフェで。
味は変わらず安定感ありでした。笑



最近の旅行ではなんとなく機動力が落ちてる気がします。
歳かなあ。




ご無沙汰と牛タン

2014-08-14 21:48:20 | 美味しいもの
何だか最近いろいろあってブログの更新もままなりません。
お仕事も家族の事も悩ましい事が続きます。

それでも日々は過ぎて行くんですけどね。
そしてそんな中でも大好きなお友達たちにあったり
姪っ子甥っ子と遊んだり
お買い物したりという時間に癒されています。

これは休日の二子玉。
オットのお誕生日プレゼントを買いに行った時のお食事。

牛タンと和牛焼き 青葉

オット君は青葉ランチ


Jは特上青葉ランチ 爆


お誕生日はオットの方なのに、何故かJが特上。。。。
食べ比べしましたが、やっぱり特上は美味しい。
でも、普通でも充分だと思いましたよ!

カウンター席はこんな景色を眺めていただきます。



Jは鼻炎発作を起こして大変な目にあったりしたけど
玉川SC内の薬局で薬を買って、飲むために水を買おうとしたら
薬局のおじさまが朝鮮人参エキス入りドリンクをお湯で薄めたものをくれました。
これで薬を飲むように、、と。
Jよりもオットが感動してました( ^ω^ )


結局、オットへのプレゼントはマリメッコのお財布になりました。
そして、ついついイッタラで廃盤のカステヘルミレッドのボウルを見つけてしまい
30%オフでお買い上げ。
うううむ。
止まらない物欲です(^_^*)




博多@お仕事 2

2014-08-05 22:54:02 | お仕事旅
福岡2日目

ホテルの朝ご飯


まあまあそれなりの品揃え。
クチコミでプリンが美味しかった、と書いてあったので
ちょっと食べてみたら、
なんか昔懐かしい粉で作るプリンの味がしたんですけど
気のせいでしょうか。。。。(; ̄ー ̄A


お昼ご飯は
博多駅の地下街にある「大地のうどん」


平日セット 600円
うどん(ゴボウ天+ワカメ+肉)
ミニおいなりさん

福岡のうどんにしては珍しく
透明な麺。片栗粉入りかな。
福岡に来たら、ごぼ天うどん!
ここのごぼ天、大きいのでちょいと食べにくい。
けど、美味しい。
これで600円、というのが福岡ですね!

お仕事を終えてJALで羽田に戻りました。

次に福岡に行くのはいつになるのかな~。
次回はプライベートだな。



博多@お仕事

2014-08-03 22:44:45 | お仕事旅
今年3度目の福岡出張。。。

これで一段落なので
当分、遠出の出張は無い感じです。


では駆け足で。

お仕事前のランチは
博多駅のエキサイト博多にある「しらすくじら」さん。


雲丹どん!!

これで756円。
安い。。なんてリーズナブル!
お味もこのお値段なら文句無く美味しく満足でした。
(渋谷ヒカリエにも出店していますが、
さすがにメニューは違うようです)

本日の御宿はアクティブ!博多
初めて泊まりましたが、なかなかモダンな感じ。

大浴場もあります。

各フロアのエレベーターホールに
無料で頂けるコーヒーマシンがセットされていて
レンジも置いてあります。

サービスなので文句は言えないのですが
お部屋備え付けのカップを使用する事になっているのです。
なので外から戻って来て、いったん部屋に戻らないと
コーヒーを入れられないのが難点。
せっかくなら紙コップ、もしくはカップを置いてくれると更に良いんだけど。


夕食は前回も行った
天ぷら ひらお
前回と同じく、「天ぷら定食」にしました。
きす・白身・青魚・いか・かぼちゃ、茄子、ピーマン

(画像はひらおさんのHPよりお借りしました)

天ぷらは揚げたてをその都度持って来てくれるので
アツアツのサクサク。

さらに4種のお惣菜が食べ放題。
ご飯を小盛りにしたら690円でした!安っ


お一人様なので、早めにホテルに戻り
プレミアムうまい棒で〆ました。



そうそう、この度スマホからガラケーに戻りました。
時代に逆行しておりますよ。
(だってiPad mini使ってたらスマホいらないんだもん)

充電器は最近は別売り。
以前の充電器を捨ててない気がする、と
購入しなかったのですが、やっぱり持ってました。
(捨てられない性格)
ずいぶん前の私は機能性より可愛らしさを求めていたので
プラグがミッキー。。。
ものすごく場所を取るので、コンセントに挿せない時もあります( ̄ω ̄;)
特にタップとかね。。。。。