安さと時間の都合の良さに惹かれて、近所の美容院の2階でやってる常温ヨガに行ってみました。(←今まではホットヨガ)。
都合、600円ほど安いのか。まぁそれなりって感じだなー。今まで、完全にスタジオになっているところに行っていたので、環境が整っているのが当たり前だったんだけど、階下の美容院での会話が聞こえてきたりもするし、温度も当たり前だけど常温だからあんまり汗もかかないし。動いてるとぽっぽしてくるのと、身体をじっくり動かすので寒くはないけども。あと、今日は初心者さんが多かったから基本的な動きばっかでしたよーとあとからインストラクターに言われた。物足りなかったんじゃないですか?って。さすがに3年もホットヨガやってれば動きはだいたい身についているらしく、大抵のポーズには心当たりがあったし、綺麗にできてますと言われながらちょっとポーズを自分で深めたりもしていたけれど。
汗流してすっきり!!感はホットの方が大きいけど、あと動くのが大変なんだよねー。どうしようかなぁ。ちょいと考えてるところです。
そうそう、なんか風邪っぽいんですよね。だいぶ土日で回復しましたが、こんな時間にまだ家事がやばやばなので明日もヤバいかもしんない。うきー。
金曜日風邪っぽいなぁと思いながらのほほんと餃子食べていたばちが当たったとでしょうか。ま、いーや。今日もふわふわ飲んじゃって、また空き瓶が一本増えました(・・・いや、今日一本飲んだわけではなくて、今日でちょうど終わりのがあったんですけどね。)。次の一本は開けないで連休で遊びにくる母との飲みに取っとこうと思ったんですが、残量が案外少なくて、全然足りなくてちょっとだけ飲みました。(十分残ってるので御心配なく>母上)
そーいや、先日、会社の関係各所とちょっとお高い感じのれすとらーんに行ったとき、私が普通にソムリエ(ソムリエールだったか?)とジョーク言いつつ適当にシャンパン決めてる姿に「くろねこ氏はこんなとこでもいけるの?絶対赤のれん的なところがはまってると思ってたんだけど」と言われたんですけどね。
うちの両親(が、そんなにお高いところにしょっちゅうつれてってくれた・・・というわけでもないんだが、何かのイベントの際には私が好きなのもあってぱーっと行くこともあった。)やら師匠やらが適当なタイミングで適当に気を遣う的なところに連れて行ってくれたのもあって、比較的場慣れしているために、ある程度緊張はするけど基本あんまり物怖じしない人なんですよ。
でもさー、ヨガやってて、フレンチとかイタリアンとか普通にワインで楽しめて、創作飲み屋好きで、好きなサラダはシーザーサラダで、焼酎と日本酒には目がなくて、ぬか床つけてて、弁当女子で、今日のメインは大根の煮付けうまー。目下の愛読書は佐伯泰秀と平岩弓枝で、あと池波正太郎も好きで、でも結構よしもとばななとかも好きだったりして、あーでも宮部みゆきの方が好きかなー・・・って我ながら滅茶苦茶やな。あ、司馬遼太郎と宮城谷昌光は別格です。バイブルです。
ということで、赤のれんはともかくガード下のあやすぃ飲み屋なら嬉々として行きますが、微妙な味の違いで好き嫌いがあったりします(笑)。YはやだけどTなら行きます!と宣言しておとーさんたちとよく呑みに行ってました。なんか知らないけど手抜いてない感じ、高い材料使ってないから単価は下げられるんだけどね。ただし入り口含め店の周りが50cmあるかないかの路地のみだし、雑駁すぎて会社帰りに部長か何かに連れてこられたねーちゃんの顔が引きつってたのを見たことがありますけど。同世代のどん引きを横目に見つつ、きれーなとこばっか食いに行ってるからだよと平然と縁の欠けた皿に乗っかった美味しいゴーヤーチャンプルーを平らげる僕。ちょっと濃いめの味付けがビールと合い口でgoo
基本的に、何についてもぱっと見のスペックと中身の充実度合いだったら確実に後者を優先するタイプなので。見栄だけ張って値段の割に美味しくない料理屋、学歴はいいけど頭の回転が遅すぎる奴とか腹が据わってない奴、見てくれは整えてるけど味がなくていつまで経っても腐らない野菜とか、色々あるけどさ。だいたい、要所で手ぇ抜くと結構すぐに出ちゃうんだよねぇ。料理屋で良くあるのが、油と調味料の手抜き。べーつにキャビアやフォアグラ使わなくて良いからさー、当たり前の鶏肉を当たり前に焼いたらこんな味にならないでしょ?って。
ブログ、バックアップ取ろうと思ったら有料サービスに入らないといけないらしい・・・しかも絶対アレだ、有料から無料に戻すのはデータの移行が出来ませんとか言われるんだ絶対もう3年超えたし、良い区切りかと思ってるんだけど。
こっちももうちょっと悩みだなー。
この際、製本してみっか。とかねー。
都合、600円ほど安いのか。まぁそれなりって感じだなー。今まで、完全にスタジオになっているところに行っていたので、環境が整っているのが当たり前だったんだけど、階下の美容院での会話が聞こえてきたりもするし、温度も当たり前だけど常温だからあんまり汗もかかないし。動いてるとぽっぽしてくるのと、身体をじっくり動かすので寒くはないけども。あと、今日は初心者さんが多かったから基本的な動きばっかでしたよーとあとからインストラクターに言われた。物足りなかったんじゃないですか?って。さすがに3年もホットヨガやってれば動きはだいたい身についているらしく、大抵のポーズには心当たりがあったし、綺麗にできてますと言われながらちょっとポーズを自分で深めたりもしていたけれど。
汗流してすっきり!!感はホットの方が大きいけど、あと動くのが大変なんだよねー。どうしようかなぁ。ちょいと考えてるところです。
そうそう、なんか風邪っぽいんですよね。だいぶ土日で回復しましたが、こんな時間にまだ家事がやばやばなので明日もヤバいかもしんない。うきー。
金曜日風邪っぽいなぁと思いながらのほほんと餃子食べていたばちが当たったとでしょうか。ま、いーや。今日もふわふわ飲んじゃって、また空き瓶が一本増えました(・・・いや、今日一本飲んだわけではなくて、今日でちょうど終わりのがあったんですけどね。)。次の一本は開けないで連休で遊びにくる母との飲みに取っとこうと思ったんですが、残量が案外少なくて、全然足りなくてちょっとだけ飲みました。(十分残ってるので御心配なく>母上)
そーいや、先日、会社の関係各所とちょっとお高い感じのれすとらーんに行ったとき、私が普通にソムリエ(ソムリエールだったか?)とジョーク言いつつ適当にシャンパン決めてる姿に「くろねこ氏はこんなとこでもいけるの?絶対赤のれん的なところがはまってると思ってたんだけど」と言われたんですけどね。
うちの両親(が、そんなにお高いところにしょっちゅうつれてってくれた・・・というわけでもないんだが、何かのイベントの際には私が好きなのもあってぱーっと行くこともあった。)やら師匠やらが適当なタイミングで適当に気を遣う的なところに連れて行ってくれたのもあって、比較的場慣れしているために、ある程度緊張はするけど基本あんまり物怖じしない人なんですよ。
でもさー、ヨガやってて、フレンチとかイタリアンとか普通にワインで楽しめて、創作飲み屋好きで、好きなサラダはシーザーサラダで、焼酎と日本酒には目がなくて、ぬか床つけてて、弁当女子で、今日のメインは大根の煮付けうまー。目下の愛読書は佐伯泰秀と平岩弓枝で、あと池波正太郎も好きで、でも結構よしもとばななとかも好きだったりして、あーでも宮部みゆきの方が好きかなー・・・って我ながら滅茶苦茶やな。あ、司馬遼太郎と宮城谷昌光は別格です。バイブルです。
ということで、赤のれんはともかくガード下のあやすぃ飲み屋なら嬉々として行きますが、微妙な味の違いで好き嫌いがあったりします(笑)。YはやだけどTなら行きます!と宣言しておとーさんたちとよく呑みに行ってました。なんか知らないけど手抜いてない感じ、高い材料使ってないから単価は下げられるんだけどね。ただし入り口含め店の周りが50cmあるかないかの路地のみだし、雑駁すぎて会社帰りに部長か何かに連れてこられたねーちゃんの顔が引きつってたのを見たことがありますけど。同世代のどん引きを横目に見つつ、きれーなとこばっか食いに行ってるからだよと平然と縁の欠けた皿に乗っかった美味しいゴーヤーチャンプルーを平らげる僕。ちょっと濃いめの味付けがビールと合い口でgoo
基本的に、何についてもぱっと見のスペックと中身の充実度合いだったら確実に後者を優先するタイプなので。見栄だけ張って値段の割に美味しくない料理屋、学歴はいいけど頭の回転が遅すぎる奴とか腹が据わってない奴、見てくれは整えてるけど味がなくていつまで経っても腐らない野菜とか、色々あるけどさ。だいたい、要所で手ぇ抜くと結構すぐに出ちゃうんだよねぇ。料理屋で良くあるのが、油と調味料の手抜き。べーつにキャビアやフォアグラ使わなくて良いからさー、当たり前の鶏肉を当たり前に焼いたらこんな味にならないでしょ?って。
ブログ、バックアップ取ろうと思ったら有料サービスに入らないといけないらしい・・・しかも絶対アレだ、有料から無料に戻すのはデータの移行が出来ませんとか言われるんだ絶対もう3年超えたし、良い区切りかと思ってるんだけど。
こっちももうちょっと悩みだなー。
この際、製本してみっか。とかねー。