画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

気になってた店シリーズ 中国料理 隋園

2007-05-14 21:12:04 | f組さくらのうまい話

新山口駅前の山口グランドホテルの地下にあるじょ。
雑誌やネットで見て気になっていたにゃ。
駐車場の場所がよくわからなくてなかなか行く機会がなかったのじゃが、
今日、ディナーに行って見たじょ。
行って見たら、ホテルの裏にでっかい駐車場があったにゃ。
午後6時半過ぎ、地下は何店か店があるのじゃがだーっれもおらん
それに、雰囲気がこの前イマイチだった某ホテルの地下に似ててチョイ不安になってきたにゃ。
営業はしてるみたいなので意を決して入店、
思ったとおり先客はゼロじゃ
ますます不安は募るが、夜のミニセット2100円を注文じゃ。
まずは水じゃ、ふむ、普通の浄水のようじゃにゃ。
さて、2~3分ほど待つと一口前菜

の登場じゃ。
ぶつ切り鳥の棒棒鳥とホタテ、たけのこじゃにゃ。ふむ、まあまあじゃ。
続いて魚料理じゃ。うぬ、なかなかイケル。
次に肉料理。スペアリブの胡椒煮じゃ、野菜のフリッターがついてるにゃ

こりゃ脂っこくなくてウマイ
と、7時過ぎてくると、次々にお客が来るじゃねえきゃ。
さすがに、「陳健民の弟子」の看板はダテじゃねえにゃ、ウマイじょ
それに、安~~い。
あとは、スープ、小肉まん、ちまき、杏仁豆腐、が出て終わりじゃ。
ふー、満足できたじょ
新規の店を開拓することにして正解だったじょ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいか日記1

2007-05-14 11:31:22 | f組さくらのうまい話
ヴィクトリアマイルはまた大穴だったにゃ。
4番3番は押さえておったのじゃが、17番がこねえとお話にならんじょ。
3番手にピンクの帽子が見えたのでオッっと思ったら16番だった
連複ボックスで買っとけばよかったじょ

またまた、くだもの植える季節じゃ。
メロンは失敗つづきなので、今年はすいか一本に絞ったじょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする