続き・・
新木場で命からがら、りんかい線に乗り換えたじょ。
そのままボーっと乗ってると、川越まで行ってしまうので、
恵比寿で下車じゃ。
駅前からだと、見える範囲だけで30~40店はランチやってる店があるじょ。
大戸屋まであったにゃ、ひとまわりしたら
恵比寿だけで、ランチ100連発が終わりそうじゃ。
んじゃが、お目当ての店は見つからず、適当な店もねえので、
さらに、山手線から中央線快速にのって、
新丸ビル
に辿り着いたじょ。
ここは前回の旅行の翌週に完成したでにゃ、
訪れたのは初めてじゃ。
もう半年近くなるのに相変わらず繁盛してるじょ。
ランチ食う店を物色してると、
恵比寿の有名な蕎麦屋の「笹岡」が出店してるじゃねきゃ。
よしここじゃにゃ、と思ったら、トイレに行ってる間に
店じまいしてしまったじょ。もう2時過ぎてたからにゃ、
そのとなりのとなりの洋食屋が開いてたので入ったじょ。
浅草の洋食屋「大宮」
じゃ。なんか美味そうな外観だったでにゃ。
お奨め料理のチキンライス2000円を注文じゃ。チョット高いじょ。
ふむ、オーナーらしき人とあと2人で調理してるのじゃが、
結構時間かかってるにゃ。それだけ丁寧ってことじゃにゃ。
んで、でて来たのじゃが、
ホワイトソースじゃ、上に鶏のローストが乗っかってるにゃ。
ふむ、塩分控えめ、味付けも控えめじゃ。
上手に作ってあるが、なんかものたらんにゃ。
2000円ってことで期待しすぎたにゃ。
1200円なら満足じゃろうがにゃ。
場所代が3割くらいかかってるのかにゃぁ。
新木場で命からがら、りんかい線に乗り換えたじょ。
そのままボーっと乗ってると、川越まで行ってしまうので、
恵比寿で下車じゃ。
駅前からだと、見える範囲だけで30~40店はランチやってる店があるじょ。
大戸屋まであったにゃ、ひとまわりしたら
恵比寿だけで、ランチ100連発が終わりそうじゃ。
んじゃが、お目当ての店は見つからず、適当な店もねえので、
さらに、山手線から中央線快速にのって、
新丸ビル
に辿り着いたじょ。
ここは前回の旅行の翌週に完成したでにゃ、
訪れたのは初めてじゃ。
もう半年近くなるのに相変わらず繁盛してるじょ。
ランチ食う店を物色してると、
恵比寿の有名な蕎麦屋の「笹岡」が出店してるじゃねきゃ。
よしここじゃにゃ、と思ったら、トイレに行ってる間に
店じまいしてしまったじょ。もう2時過ぎてたからにゃ、
そのとなりのとなりの洋食屋が開いてたので入ったじょ。
浅草の洋食屋「大宮」
じゃ。なんか美味そうな外観だったでにゃ。
お奨め料理のチキンライス2000円を注文じゃ。チョット高いじょ。
ふむ、オーナーらしき人とあと2人で調理してるのじゃが、
結構時間かかってるにゃ。それだけ丁寧ってことじゃにゃ。
んで、でて来たのじゃが、
ホワイトソースじゃ、上に鶏のローストが乗っかってるにゃ。
ふむ、塩分控えめ、味付けも控えめじゃ。
上手に作ってあるが、なんかものたらんにゃ。
2000円ってことで期待しすぎたにゃ。
1200円なら満足じゃろうがにゃ。
場所代が3割くらいかかってるのかにゃぁ。