画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

長州地鶏登場

2014-06-20 18:13:31 | f組さくらのうまい話
週末は雨かにゃ(23℃)。

今月のプランツォはなんじゃろにゃ。
ひさびさにル・イシザキへ。
たのも~~
ありゃ、月替わりじゃないみたいで相変わらずボローニャスパとおいも豚じゃ
これでもいいのじゃが、前菜が付いてないでにゃ。
メニュー見てみると、
おお、地鶏のカリカリソテーの鶏が長州地鶏になったじょ
激美味の黒かしわよりランクは落ちるが、
どんなもんか気になってたじょ
注文。

先月、小倉井筒屋の鶏肉屋で黒かしわ発見。
じゃが、なんと100g630円
すごい値段。
でもひさびさなんで買ったがにゃ
ベーコンの代わりにいつものグラタン作ったら激美味だったじょ

いつもの前菜盛り合わせ。

これがなきゃ、イシザキに来た意味がねえじょ。
ウイウイ、美味いッス
しばし待つと、
長州地鶏のカリカリソテー登場。

おお、皮が見事にパリッパリ。激美味
身の方はちょいやわい感じ。
黒かしわよりは運動不足なのかも。
でも臭みもなく美味いじょ
ただ、生姜?かなんか効いてるのじゃがちょっと苦手
普通に胡椒だけでイイにゃ。
添えつけの野菜もまずまず。
(ポテトはこの前のリアンが半端なかったにゃ。)
あっさりソースが少な目?でパンが余っちまった。

デザート。
ゼリーインパイナップルスープアイスクリームのせ。

デザートはここんとこ当たり続きだったが、今回は・・・普通。
ハズレではないがにゃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする