画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

なんばーわんお持ち帰りカレー

2014-11-24 16:31:08 | カレーの日
雨が降るって話だったがずっと天気だったにゃ(17℃)。

先週の話。

前回気になったカレーを買いに、

琴芝の桜家へ。
たのも~~
うお、相変わらず暗いが、
並んでるデリが前回と全く違うじょ。
なんか塗ってあるフランスパンやらサンドイッチもあるにゃ。
あら、カレーがないことはない、あった
けどなんかデカいじょ
和牛カレー840円。

前回300円だったからすごい値上げ。
ではなくて毎回違うカレーがでるらしいじょ。
惣菜の方も曜日によってこれとか決まってないそうじゃ。
日々色々変わるらしい。
ってことは、気になったらソッコー買うしかねえってことじゃにゃ
ちょっと予算オーバーじゃがカレーを買って帰ったじょ。

まずは春巻。

温めようがないので冷えたまま。

の割には、ウマイにゃ
揚げたてだと最高じゃろがしょうがない。
続いてカレー。
鍋で温めると、

こんな感じ。
ルーは使わずスパイスから作ってるらしいが確かにさらさらのカレーじゃ。
うむ、うむむ、これは、美味い。いや激美味
薄味でアッサリしてるんじゃがなんかおいしい。
肉もよく煮込んである、ほぐして食うとイイ感じ。

肉も味がほとんどつけてないのじゃがうめぇぇ
正直、桜家はレストランの時もおいしかったのじゃが、
の好みの味とはちょっとズレてたじょ
じゃが、このカレーは文句なし
珈琲ゼリーも気になったので購入、150円。

おっと、アレ付
生クリームや自家製の蜜が用意できないなら、
無理に付けない方がイイにゃ
はタカナシの生クリームと砂糖で食ったじょ

ともかくカレーはそこらへんで売ってる持ち帰りカレーとは異次元のおいしさじゃ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする