画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

パエリア食べ歩き

2016-04-14 17:40:12 | f組さくらのうまい話
今日の日差しは「もう夏かっ」てくらい暑かったっじょ(21℃)。

パエリア食べ歩きシリーズ。

イタリアン?ではリゾットが好きじゃにゃ。
その流れでスペイン料理?じゃがパエリアも気になる存在。

ところがパエリア出してる店が少ない上に、
なぜかランチでも2人前から。
東京駅のお店は一人前から大丈夫だったが、
そういう店は宇部近郊には無いんじゃないかにゃ。
食べ比べするほど数がないのでまずは食べ歩き。

火曜日の話。

また家がバタバタしてる関係で親も一緒にランチ。
こりゃチャンスじゃ、あすとぴあに向かったじょ。
「風に見える丘 フェリース」。

ここのパエリアは遠い昔に食ったことはあるんじゃが、
その時は量がハンパなく多くてそれしか覚えてないじょ
前回の魚料理が良かったでにゃ、改めて食ってみたかったのじゃ。

パエリアランチ1800円+税を2人前注文。

前菜4点盛り。

ミートローフにカルパッチョ、カプレーゼにサラダ。
ミート、美味いにゃ
他もまずまず。
おお、カプレーゼのトマトが美味っ

春野菜のポタージュ。

いい香りじゃ
と思ったら、味は普通。

しばし待つ。
ちゃんと米から炊いてるんじゃろにゃ。
さらに待つ。
来ました~~

ありゃ、二人分としては丁度良い大きさ。
遠い昔はこれより二回り大きかった気が・・・。
お米に程よい芯が残って見事なアルデンテ
魚介の味も程よく染みてるじょ。

うむ、美味い

デザート、ドリンクで終わり。

こないだのバイキングと同じ感じで若干ショボイ

パエリアはわざわざ行った甲斐はあったにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする