画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

北海道と東北の物産展

2017-06-02 16:53:26 | めたぼへの坂道
今日はちょっと空気が涼しいにゃ(28℃)。

昨日の井筒屋山口の続き。

親子丼食った後は出店で買い物。

やっぱり試食を進めてくる店が少ないにゃ。

そんな中、ソーセージ屋のお兄さんは景気よく試食をすすめて来るじょ。
確かに美味い
美味いが、ソーセージが100gあたり400円くらい
しかも最低でも1200円のパック入り。
お腹いっぱいの効果もあって、申し訳ないがパス

気になってたプリン。

ここも気前よく試食させてくれたじょ。
品物に自信があるんじゃろにゃ。
ここも美味い、美味いが1個400円。
ただ、1個からでも買えるのでなんとか購入。

秋田の佃煮屋さん。

ここもどんどん試食させてくれるじょ。
皿に盛っておいてあるのである意味食べ放題じゃ。
その皿盛りのワカサギが美味ぇぇ
良し買った

海鮮、魚介珍味のお店が複数出店。
そのなかで気になったのが厚岸?のお店。

ここもどんどん試食をすすめて来るじょ。
逃げるか買うかしないと永久に進めてきそうな感じ。
おそれいりました、

購入。
この店は他では見ない物も多かったにゃ。
厚岸だから牡蠣も買いたいとこじゃが我慢。

プリン食べ比べ~~。
スノークリスタルのカスタードプリン。

400円。
普通の容器入りでこの値段はすごいが、
原料見ると変なものは使ってないにゃ。
物産展に出すくらいじゃからいっぱい作ってるはずじゃがそこはエライ
んで味は、

やわらかいがトロトロってことはない。
試食では甘く感じたんじゃが、
そこまで甘く無いじょ。
砂糖ではなく甜菜糖だからかにゃ。
かなりおいしい
が、やっぱ和三盆プリンかにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする