画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その925 焼肉家 えんず

2017-06-26 16:52:58 | f組さくらのうまい話
なんかムシムシするじょ(24℃)。

先週の土曜日の話。

ここんとこ土曜日はうどんだお好み焼きだと、
食費を始末してきたが、
この日はちょっと奮発。
よるとしなみ、肉、特に牛肉はノーサンキュー。
が、誰の影響かよくわからんが最近はまた肉食ってるにゃ

宇部市大沢の「焼肉家 えんず」。

最近、和み家によく行くので気になってたにゃ。

ここはランチは土日しかやってないので、
思い立ったら行かねば。

たのも~~
おお、全席禁煙
このご時世、焼肉屋さんもこうでないとにゃ。

メニューは、
不安だったがちゃんとランチメニューがあり。
しかも国産牛のカルビランチが1008円からあるじょ。
まあ焼肉朝日も1000円だったがにゃ。

石焼ビビンバもあるがセットがねえにゃ。
うーーむ、ここはセットのサラダやスープより石焼。
国産牛切り落としとホルモン。
と思ったらホルモンが国産じゃねえらしい、
海鮮焼きにしたじょ。

切り落としと、

海鮮焼き。

切り落としと言ってもボンボンやじゅうじゅう亭とは全く違う、
ほぼ赤身で厚くて小さい感じ。

石焼ビビンバも来た。

石焼の器が超熱熱のさらに上で極超熱熱。。
ストープがテーブルに置いてあるみたいじゃ。
おこげもバッチリ

ただしよく混ぜないとどんどん焦げるじょ。
そぼろ?入りじゃにゃ。
ふむ、味はなんかおとなしい味。
熱熱なのにさらさらっと食える。
ストレスのない味ちゅうかにゃ

肉が焼けたじょ。

赤身が多い割には柔らかい、味も良し
へたに脂身が多いのよりイイじょ。
海鮮焼き。
イカはがちょっとしょっぱいが味はまずまず。
ホタテも○。
海老はまあまあ。

あまり肉食ってない気もするが2400円也~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする