画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その1037 長州屋 東岐波店

2021-05-14 16:32:34 | f組さくらのうまい話
今日は蒸し暑かったが4時過ぎから少し涼しくなったじょ(23度)。

ケンミンショー見てビックリ。
まったくの偶然だったが、
メヒコってあんな店だったんじゃにゃ。

味噌ラーメンは好みじゃないのでスルーしてたのじゃが、
ちょっと気になる情報をキャッチ。
行ってみたじょ。

長州屋 東岐波店。
たのも~~
おおっと、液晶の券売機。
初期投資が凄そう。
情報ではここの店長?が以前「キースパイス」やってたらしい。
カレーライスはないが、カレー味噌ラーメン910円があったじょ。
限定のあさり塩ラーメンも気になるがここはカレーラーメンじゃ。
辛さが選べるので無料限界の2辛。

意外と早い目に出てきた。

なんともおいしそう。
スパイスの香りはそんなに強く無いじょ。
スープは、熱々。
味はもろカレーじゃ、味噌は感じない、美味
麺は、ちょー熱々。

細やや縮れ。
で、こりゃ美味い
さすがは自家製麺、茹で具合もバッチリで食感がイイ
厚めのチャーシューもトロトロ、美味
値段はバカ高いがおいしいカレーラーメンじゃ。。
辛さもなかなかのもんで汗汗。
おいしいスープがかなり余るので、
替え玉かごはんが欲しいところじゃがここは我慢。

別注の自家製餃子3個230円。

薄皮タイプ、一瞬長崎ちゃんめんの餃子を思い出すが、
よりもちょっとアッサリしてておいしいじょ。
厚皮でもちもちタイプが好きじゃがこれでもわるくはない。

とんでもなくカレーラーメンはおいしかったが、
キースパイスのエッセンスは入ってるのかにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする