

峠の釜飯のおぎのや閉店するって聞いてびっくりしたが、
観光バス向け?だった「長野店」が閉店とのこと。
訪問客は以前から減ってたらしいがコロナで完全にアウトなんじゃろ。
峠の釜飯は駅弁大会で見かけたことが無く食べたことなかったのじゃが、
善光寺参りで長野に行った時、
上田から東京に向かう長野新幹線の車内販売で売ってたじょ。

2006年撮影。

確か1000円くらいと安くておいしかったにゃ


駅弁大会が無いとなると頼りはひろしま駅弁当。
でも今回は、
おかず6点盛り。

218だと398円だから100円安い。

お味は見事な駅弁テイスト。
218のような手作り感は薄い。
でもそれが好きで買ってるんじゃから文句は無いじょ
