画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その1038 戎屋

2021-05-21 16:13:13 | f組さくらのうまい話
曇ってるが空気は割と乾燥してて涼しいじょ(21度)。

5月13日の話

宇部新川駅前をパトロール。
おっと、11時半前じゃが駐車スペースが空いてた
ちょっと歩いてみる。

新しいうどん屋さんで吉田うどん食ってみるかな。

あやめのにはパエリアの幟旗が出ておる、

ありゃ、餃子屋が復活してランチもやってる。

フリゴはメニューは表に出てるが開いてるのかにゃ。

三平はもう客がいっぱいじゃ。

中華もあるし、
コロナの影響か、ランチの店が増えてるじょ。
選び放題じゃが、やっぱメリッサかな。
うむ、そのメリッサの先になにやら旗が?
うーん、なんか気になる

宇部市中央町の「戎屋」。
「うどん」や「手作りおむすび」の旗は出てるが、
メニューが出てないのが気になるが入ったれ~。
たのも~~
おっと、クラブ?スナック?と思ったら、
個室もある、居酒屋なのかなにゃ。
(あとで調べたら鍋メインの居酒屋らしい。)
ランチはバーカウンターみたいなところで。
メニューはやっぱりうどん(いろいろ)とおにぎり、いなり、のみ。
日替わり定食みたいなのは無いじょ。
過去この手の店のランチでハズレは無いのじゃがうどんだけかぁ
ミスしたかもと思いつつ天ぷらうどん500円とわかめむすび80円を注文。

うどんにしては時間がかかるにゃ。
おむすびはカウンターに並んでおるから、
もしかすると、天ぷらが・・・、

来やした~~

おお、思った通り、かき揚げが揚げたてのように見える
わかめむすびも見るからに手作り。

ネギは別に出てきててんこ盛り可能。

まずはうどん、
おおやっぱりかき揚げが揚げたて、美味い
うどんに絡めてふやければ一緒と思うかもしれないが、
ふやけてもやっぱり揚げたてだとおいしい
うどん本体は普通の袋麺のように見える。
途中でネギをたっぷり入れて味変じゃ。
わかめむすびは、
わかめたっぷりでお米の硬さは程よく塩味も丁度よい、美味
ふぃー食った食った

やっぱりこの手のお店のランチにハズレは無かったじょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする