今日は暑い、ややジメジメ(28℃)。
月曜日の話。
本格的に野菜不足じゃ。
となると、最終手段は「一隅の里」。
山口市佐山にゴー。
ブブーーン
11時15分ちょい過ぎに到着。
ぐぁ、超大繁盛。
開店15分ですでに残り2テーブル。
なんとかセーフ。
当然すでに品切れの料理もあるが、
おかずいろいろ。
お、品切れだった酢豚が出てきた。
ありゃ、ひさびさに行ったらきゅうり入りになったじょ。
でも酢豚だけはきゅうり入りでもきゅうり本体さえどければ食えるから大丈夫。
甘酢のおかげできゅうりの生臭さが緩和されるからかにゃ。
で、そのお味は・・・、
むむ、なんか以前より味が締まった感じ。
酢豚にきゅうりは不要と思ってたんじゃが、
それなりに意味があったんじゃにゃ。
パスタ。
海老とエレンギは別料理からコラボ。
甘味。
名物のおはぎ。
直前で売り切れて、
席を待ってる客が行列作ってる中、、
申し訳ないが出来上がるまで15分くらい待ったじょ。
がゲットした後、あっという間に品切れ。
すごい人気、お盆の前で待ってたかいがあったにゃ。
移転前、一時期客が減ってたのが嘘のような大繁盛ぶり。
が帰る頃にも新たに行列が出来てたじょ。
月曜日の話。
本格的に野菜不足じゃ。
となると、最終手段は「一隅の里」。
山口市佐山にゴー。
ブブーーン
11時15分ちょい過ぎに到着。
ぐぁ、超大繁盛。
開店15分ですでに残り2テーブル。
なんとかセーフ。
当然すでに品切れの料理もあるが、
おかずいろいろ。
お、品切れだった酢豚が出てきた。
ありゃ、ひさびさに行ったらきゅうり入りになったじょ。
でも酢豚だけはきゅうり入りでもきゅうり本体さえどければ食えるから大丈夫。
甘酢のおかげできゅうりの生臭さが緩和されるからかにゃ。
で、そのお味は・・・、
むむ、なんか以前より味が締まった感じ。
酢豚にきゅうりは不要と思ってたんじゃが、
それなりに意味があったんじゃにゃ。
パスタ。
海老とエレンギは別料理からコラボ。
甘味。
名物のおはぎ。
直前で売り切れて、
席を待ってる客が行列作ってる中、、
申し訳ないが出来上がるまで15分くらい待ったじょ。
がゲットした後、あっという間に品切れ。
すごい人気、お盆の前で待ってたかいがあったにゃ。
移転前、一時期客が減ってたのが嘘のような大繁盛ぶり。
が帰る頃にも新たに行列が出来てたじょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます