
ここ数年、外食はランチばかりで、
夜の外食は旅先などごくわずか。
それは子供の頃も同様で、
夕食を外で食べることなんてほとんどなかったじょ。
(まあ子供の頃はランチも外食はほとんどなかったがにゃ)
そんなか覚えてるのは、東宝に怪獣映画かなんか見に行った帰り?に外食。
歩いて錦町まで戻って「江戸金」でラーメン。
あーー、錦町は東映の方が近いにゃ、じゃあ東映の帰りかも

ラーメンじゃない時はバスで中央から松山町まで戻ってから、
そこ(正確には昭和町?)にあった食堂「さいとう」(さとう?)で食事。
スパゲティやオムライスといった洋食もあったような気がするんじゃが、
お気に入りはケースに並んでた「ちらし寿司」。
ちゅうかそればっかり食ってたような気がするにゃ

前置きが長くなったが、みちしお温泉の続き。
ランチは今回はセットじゃないじょ。
ひさびさに鯨カツを食べようと思ってにゃ。
ドライブインみちしおへ。

ええっと、鯨カツはと、
ショウケースを覗いてみると、
おっとあった、がなんかいつもと色が違うにゃ。
ぐぁ、マグロカツだったじょ、鯨カツ無し~~~。
んなら和食処のサービスランチにするんじゃった。
それとも、「卯」までおいしいご飯食べに行くかにゃ。
と、悩んでると店員さんがショウケース前におもむろに並べ始めたじょ。
おお、ひさびさに発見。

みちしおのちらし寿司。
ここのは昔食った想い出の味にかなり近いのじゃ。
ソッコーゲット300円。
おかずはなんかほしいので鯨カツのかわりに、

海老フライ(小)550円。
それとこれは外せない、

貝汁380円。
合計1230円。
たった3品でまつずみの木の花膳とほぼ同じ値段・・・。
まあ好物ばかりなんで満足度も負けてないがにゃ。