やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

書道の道具

2008-01-01 11:31:00 | 書道
書道の道具を『文宝四方』とか言いますが。

筆、すずり・墨(墨液でもいいと思います) 文鎮・紙があればいいのですから。

硯は小学校で使用したものがあれば十分です。

筆はスーパーでも売っています。小学校時代に使用した程度の物で構いません。
 
サイズは4号か5号ぐらいがよいと思います。

文鎮は紙が動かなければなんでも結構です。

紙は半紙も安い物でいいです。


道具をそろえることで気おくれがしてしまって始めれないのでは意味がありません。

下敷きの代わりに新聞紙でもいいです。時間がない人は墨をすらないで墨液でもいいでしょう。

私の考えは「少々邪道」のところがあるかもしれません。

でも筆を持って練習しないと上達しません。

時間ない時は「眼習い」と言って良い作品・良い書体を見るだけでも勉強になります。


次は筆の持ち方、線の書き方とブログに載せていきます。

自分のペースで続けてみてください。

続けることに意義があります。

このブログのように。

大根とみかんサラダ

2008-01-01 11:11:04 | 料理
材料

大根 20センチ位 みかん 2~3個 塩 小さじ1.5 重曹 小さじ1~2

合わせ酢 酢 大さじ3 さとう 大さじ2から3 塩 小さじ3分の1 醤油 少々

作り方
みかんを皮をむき、バラバラにしておく。小鍋に水と重曹を入れ沸騰したらみかんを入れる。しばらくすると小袋がとれる。ざるにあげておく。

煮すぎるとみかんもなくなってしまうので注意。

大根を4~5センチの短冊切りにする。塩 小さじ1.5をふりしんなりしたら、水気を切る。合わせ酢に大根を入れあえ、その後みかんを入れてあえる。

みかんの皮を千切りにして飾る。

今回はゆずがありましたのでゆずの皮としぼり汁を使いました。

みかんの皮を重層水で煮ると簡単に小袋が外せますので、デザートを作るときにも応用できます。

お試しを。

これは「なます」の代わりに作ったものです。

初日の出 

2008-01-01 10:40:25 | 日々の出来事
あけましておめでとうございます。

初日の出を見ながら、出雲大社に初詣に行ってきました。朝早かったせいかすいていました。 すいている方が「願い事が神様に届きやすいかな??」

ちゃんとお賽銭・2礼4拍1礼してきました。