やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

友達のこうくん

2008-01-04 20:19:48 | 日々の出来事
彼は17歳。オーストラリアに留学中。学生ビザのために帰国。21日まで日本にいてまたオーストラリアに帰るとのこと。

彼は私の友達の生徒。(小学校時代のこうくん可愛かった。)

時々、スカイプで話をするので、久しぶりという気はなったですが、やはり『たくましく』なっていました。

お土産に、コアラの人形・チョコレート・TimTam(チョコレートのお菓子)といろいろな話。

オーストラリアの留学生は、18歳以上にならないと一人で旅行ができないとか。
(理由があれば別)

オーストラリアのホストファミリー・友達 いろいろ。

今度、春にはこうくん会いにオーストラリアに行こうかな。


オーストラリアに行くには『カンタス』『ジェットスター』が安いとか、いろいろ
情報も教えてもらったので。

でも、こうくんは「アデレート」にいるので・・・


こうくん また『スカイプ』で話そうね。

書いてみよう 横線 Let's write horizontal lines

2008-01-04 14:16:28 | 書道
始筆(書き始め)これは縣腕法で書きます。
写真のとおり(約45度)に静かに筆をおきます。そのまま穂先を保ったまま横に線を引いていきます。最初の角度・方向・圧力 すべて変えません。

送筆
10の力で入った筆は、そのまま進行しているどの部分にも10の力が入っていないといけません。

終筆(止め)
最後の地点で「ピタリ」と進行を止め。進行してきた力を押し返すような気持ちで穂先の方へ返し、筆を紙からはなす。


筆の扱い方

墨は十分含ませる。

筆の軸を手前に傾ける。

穂先の方向を一定に保つ。

軸を回したら、角度を変えたりしない。




半紙のはじからはじまで、何本も何本も横線を引いてみましょう。腕全体で筆を運ぶように心がけましょう。

頑張って。続けてください。

「練習が終わったら、筆はきちんと洗っておいてください。」


Brush entry "shishitsu"
As you see in the picture please your brush at an approximately 45 degree angle on the paper. Maintain a 45 degree angle from the tip down and drag your brush horizontally. From brush entry throw the stroke through the brush exit, maintain the same amount of pressure on the brush.

Mid stroke "soushitsu"
Maintain the same brush pressure throughout your entire stroke.

Brush exit "shuushitsu"
Stop your stroke precisely at the end. Move your brush back to the left releasing some of the brush pressure. You will exit your stroke with the tip of the brush.

Practice writing strokes on calligraphy paper from the edge. Practice several strokes using the "kenwan style". Remember to use your entire arm.

When you are finished, rinse your Japanese calligraphy brush thouroughly.

Keep practicing and you'll get the hang of it.








書道・腕の構え方 How use your arm

2008-01-04 14:14:21 | 書道
腕の構え方
縣腕法・提腕法・枕腕法 の3種類があります。

縣腕法 

ひじを上げて書く方法です。手首とひじが同じ高さになる様に外側に張り出しす。

腕全体で書くようにする。

5~6センチ角以上の大きい文字を書く場合に適します。

提腕法

右手を軽く机の上にのせ、手首を少し曲げて滑らせるように書く。肘まで机の上にのせます。

腕が安定しているので、細字を書くのに適しています。

枕腕法

左の手を右腕の下に枕のように置くので、この名前があります。

細字を書くのに適しています。

このページだけで持ち方が分からない人の為、リンクを張りました。

私を撮ってくれるアシスタントがいませんので。(笑い)



Holding your arm for Japanese calligraphy

There are three ways of holding your arm for Japanese calligraphy "keiwan style", "teiwan style", and "chinwan style".

"keiwan style" - lift your elbow up away from your side. Your write and your elbow should be at the same elevation. Use your entire arm to write your calligraphy. This style is good for writing letters that are each about 5-6 centimeters (2 inches) tall and wide.

"teiwant style" - Gently place your wrist on the table. Slightly bend your wrist and write your letters as you slide your wrist down the table. Begin with your elbow also being supported by the table. Your arm is well supported, so this style is good for writing small letters.

"chinwan style" - Place your non writing hand palm down on the desk. Place your writing hand on top of this hand. This style is good for narrow and small letters.

In addition to the above explanation, you can also look at pictures of the various Japanese calligraphy techniques.

I didn't have an assistant so I could not write and take photos at the same time. (smile)

インドのデザート ラッシ

2008-01-04 05:42:33 | 料理
インドで、食事と一緒、またはデザートによく飲まれています。

食事のときは塩味、食後はフルーツ味など甘味で飲まれています。

材料(4人分)
ヨーグルト(プレーン) 500cc 水 400cc 
好みで 砂糖・はちみつ・フルーツソース・フルーツノ缶

作り方
ヨーグルトをボールに入れ、泡立て機などでよく混ぜる。

水を200cc加えてよく混ぜ、さらに200cc加えてなめらかになるまでまぜる。

冷蔵庫で良く冷やして好みの味をつける。

お正月料理を、食べ過ぎた時はさっぱりと塩味で。

試してみてください。

タイのニンジン・スパイシーサラダ(ソム・タム)

2008-01-04 05:32:52 | 料理
材料
にんじん 300グラム(せんぎり) いんげん 7~8本(3センチに切る) プチトマト 7~8個(半分に切る) 干しエビ(ぬるま湯で7~8分ぐらいもどす) にんにく 1かけ 一味唐辛子 適時

味付け調味料
レモン汁 大さじ 1と2分の1 ナンプラー 大さじ 1と2分の1 三温糖 大さじ 1 ピーナッツ(砕いておく) 大さじ1

作り方

すり鉢で、もどした干しエビ・にんにく・一味唐辛子を入れ良くつぶす。

この中のにんじん・プチトマト・いんげんを入れ、すり鉢の干しエビ等と、つきつぶすように混ぜる。味付けの調味料も加える。

野菜がしんなりとしたら出来上がり。器に盛る。

砕いたピーナッツと香菜(お好みで)を飾る。

さっぱりしていて、スパイシーです。

この料理は中国の「タイレストラン」で食べた味です。???

写真はいんげんを買い忘れて入っていません。

お試しを。