♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

ネットに繋がらない不具合・・・疲れた~

2020年09月04日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

ネットに繋がらない不具合・・・疲れた~

今日も暑かったです。
もう、茹りそうな感じです。



朝から、ネットに繋がらないという不具合がありました。
パソコンの不具合は、Windows 10 にしてから頻繁に起こっています。



パソコンに関する電源を全て落として
再度チャレンジするという具合です。

Wi-Fi はきちんとつながっているのに
自分のブログを見ようとしても見られない・・・
ショックです。

暑さとパソコンの不具合で、へとへとになってしまいました。
今は、復旧したので良かったです。


下記はスマホで検索した結果です。

「このウェブページにアクセスできません」

このメッセージは、アクセスしようとしているウェブページが
Google Chrome で見つからなかった場合に表示されます。
この問題を解決するには次の手順をお試しください。

ウェブアドレスを確認する ⇒登録してあるアドレスです。
ブラウザ ウィンドウに「ERR_NAME_NOT_RESOLVED」
または「ERR_CONNECTION_REFUSED」のメッセージが表示された場合、
次の手順をお試しください。

アドレスバーに表示されているウェブアドレス(URL)を確認し、
正しいページにアクセスしていることを確認します。
アドレスが正しい場合は、同じネットワークに接続している
別のパソコンで同じウェブページを開いてみます。
どのパソコンからもウェブページを表示できない場合、
インターネットに接続しているか確認してください。
インターネットに接続している場合、
そのウェブページが機能していない可能性があります。

Cookie を削除する ⇒ 初めて聞く用語?チンプンカンプンです。

Cookie とは、ウェブサイトの設定やプロフィール情報などの
閲覧情報を保存したファイルのことで、アクセスしたウェブサイトにより作成されます。
Cookie ファイルが壊れていることが原因でエラーが発生することもあります。
Cookie を削除する手順は次のとおりです。

パソコンで Chrome Chrome を開きます。
右上のその他アイコン 整理 次に [設定] を選択します。
下部の [詳細設定] を選択します。
[プライバシーとセキュリティ] で [閲覧履歴データの削除] を選択します。
期間 次に [Cookie と他のサイト データ] 次に [データを削除] を選択します。

プロキシの設定を変更する 

ブラウザでウェブサイトの読み込みや検索に時間がかかる場合は、
ウェブプロキシが使用されている可能性があります。
ブラウザ ウィンドウに「プロキシを解決しています」
または「ERR_PROXY_CONNECTION_FAILED」というメッセージが表示された場合は、
プロキシの設定を変更します。

右下の時刻を選択します。
設定 設定 を選択します。
[ネットワーク] で、使用しているネットワークを選択します。
もう一度ネットワーク名を選択します。
[プロキシ] を選択します。
プロキシの設定を変更します。


Copyright(2020 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「COCOA」を登録してから75日🍒もし、こんな通知が来たら😨COVID-19にさらされた可能性があります

2020年09月04日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



おはようございます。
今日も暑くなりそうです。36度の予想です。

新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」を登録してから
75日が過ぎました。
毎回、「陽性者との接触は確認されませんでした」と出ます。
ネットを見ていたら、「COVID-19にさらされた可能性があります」
という通知を受け取った人の記事がありましたので
ここで、ご紹介いたします。


濃厚接触の覚えはないけど接触確認アプリから「通知」が来た

筆者:白根 雅彦氏 
2020年9月3日 08:30
引用先:https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1274372.html



6月にリリースされた新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」、
筆者もリリース日から使っているが、
先日、「COVID-19にさらされた可能性があります」
という通知を受け取った。
しかし通知は受け取っても、アプリ上では接触を
確認できなかった。どうやらこれは不具合に近い事象のようで、
筆者が感染者と濃厚接触したとは限らないようだ。
ネット上を検索してみるとチラホラと同様の事象の報告もある。
頻繁に起きる事象ではないようだが、
せっかくなので何が起きたかをレポートしたい。
まず前提知識として、COCOAの概要や仕組みを
大雑把に説明しておこう。
続きは、下記からご覧ください。

引用先:https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1274372.html


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2020 book-create







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする