![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ボノロンのテンプレートを選んだ訳が分かった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/024b645b2ae2dfe1d852eb89bf076bda.png)
まだまだ、残暑が厳しいある日
私は無性に、テンプレートを変えたい衝動に襲われました。
秋もまだ遠いというのに、私が選んだのは、
秋がいっぱいの「ボノロン」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/1691b76d8854b4cabe861056a65e835a.png)
以前、goo ブログをやっていた時に、選んだことのある「ボノロン」。
とても懐かしい気持ちになり、テンプレートの左上にある
「ボノロンのオフィシャルサイト」へと飛んでみました。
ポラメル -親子を結ぶコミュニケーションマガジン-
「北斗の拳」の原哲夫がおくる「森の戦士ボノロン」
私、絵本が大好きでした。
最近は、忘れていたのですが( ^ω^)・・・
童話作家になりたいと思ったことがあります。
松谷みよ子先生の講座に出たことを思い出しました。
忘れていた私の夢を「ボノロン」との出会いで
引き出されました。
皆さんも、ぜひ、
ボノロンのオフィシャルサイト
へ訪れてみてくださいね。
◆きえたかげの巻
むかしむかし――――
若者ケララが杉の巨木の下で泣いています。
ボノロンが涙のわけをたずねると、
なんとケララから「かげ」がきえてしまっていたのでした。
ボノロンは“かげのす”へむかい、
ケララのかげを探すことにしました。
洞窟の中にいたケララのかげは、
めんどうなことや目立つことからにげている
ケララにあいそをつかしていました。
しかも、ここでこいびとが見つかったので
帰りたくないと言うのです。
はたしてケララはかげを取り戻すことができるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/024b645b2ae2dfe1d852eb89bf076bda.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/9ce1c13cfcbe8eac5098bba6c960627f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/d59a578908d0adc90ad1a24137acd36a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/ac9b423cc84bf2eb84801e0e4cddafec.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c7/74d3731471bfc4556f62d024505ac3a6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/9c7390db4c4c04aa58957d1dbd5263ba.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/5655f143fcb2b9c2048c83e76029e6f5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/c892b70174e47514817806dc99ce7cb0.png)
私、これからの人生、論文やシラバスや講義準備で枯渇した生活を送るのではなく
原点を求めて、その世界に浸って、たくさんの絵本や童話を読んで
最期を迎えたいなと思ってしまいました。
私が小さい頃から、ずっと求めていた夢です。
皆さん、よい宵をお過ごしください。
Copyright(2020 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/ba97525031e6ffa90a5b79151897ad71.jpg)