♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

ボノロンのテンプレートを選んだ訳が、分かった!!

2020年09月10日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

ボノロンのテンプレートを選んだ訳が分かった!!



まだまだ、残暑が厳しいある日
私は無性に、テンプレートを変えたい衝動に襲われました。

秋もまだ遠いというのに、私が選んだのは、
秋がいっぱいの「ボノロン」でした。



以前、goo ブログをやっていた時に、選んだことのある「ボノロン」。
とても懐かしい気持ちになり、テンプレートの左上にある
「ボノロンのオフィシャルサイト」へと飛んでみました。

ポラメル -親子を結ぶコミュニケーションマガジン-
「北斗の拳」の原哲夫がおくる「森の戦士ボノロン」


私、絵本が大好きでした。
最近は、忘れていたのですが( ^ω^)・・・
童話作家になりたいと思ったことがあります。

松谷みよ子先生の講座に出たことを思い出しました。
忘れていた私の夢を「ボノロン」との出会いで
引き出されました。

皆さんも、ぜひ、
ボノロンのオフィシャルサイト
へ訪れてみてくださいね。

◆きえたかげの巻

むかしむかし――――
若者ケララが杉の巨木の下で泣いています。
ボノロンが涙のわけをたずねると、
なんとケララから「かげ」がきえてしまっていたのでした。
ボノロンは“かげのす”へむかい、
ケララのかげを探すことにしました。
洞窟の中にいたケララのかげは、
めんどうなことや目立つことからにげている
ケララにあいそをつかしていました。
しかも、ここでこいびとが見つかったので
帰りたくないと言うのです。
はたしてケララはかげを取り戻すことができるのでしょうか?

















私、これからの人生、論文やシラバスや講義準備で枯渇した生活を送るのではなく
原点を求めて、その世界に浸って、たくさんの絵本や童話を読んで
最期を迎えたいなと思ってしまいました。
私が小さい頃から、ずっと求めていた夢です。


皆さん、よい宵をお過ごしください。

Copyright(2020 book-create







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに弱くなりました( ^ω^)・・・

2020年09月10日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

暑さに弱くなりました( ^ω^)・・・



おはようございます。
まだまだ、暑い日が続いておりますが、
皆さん、お元気ですか。

昨日は、猛暑のなか、所要で外出したのですが
駅のホームや道路のアスファルトなど
暑いというか、熱かったです。

家に帰ると、どっと疲れを感じます。

暑さにめっきり弱くなりました。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2020 book-create







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする