









物を捨てるメリット①執着が薄れます。
②拭き掃除が増えます。
③買い物も慎重になり、無駄遣いが減るかもしれません。
おはようございます。
新しいパソコンが壊れてから、古いパソコンで
頑張ってブログを綴っています。
朝起きるとスマホで天気を確認します。
カエルくんが可愛いです。
ずいぶんと温かくなってきました。

ここのところ、ずっと物を処分しているのですが
捨てることで、執着がなくなります
例えば、論文を書くための文献などを思い切って捨てたら
なんと、論文への拘りが消えました。
「今まで、頑張ってきたからもういいかな・・・」と踏ん切りがつきます。
これは凄い発見です。
そして、捨てた分、空きスペースができてスッキリすると共に
拭き掃除をしたくなります。
更に、これだけ物を捨てると買い物にも慎重になります。
本当に必要な物、気に入った物しか買いたくなくなります。
無駄遣いが減るかもしれません。
まだ、捨てきれない物があり、日々、罪悪感に苛まれています。
本格ボディケアの決定版!
RFボーテ キャビスパRFコア - ヤーマン

家に来てから、もう3~4年は経つというのに
まだ、数回しか使っていません。
面倒くさい!というのが大きな要因なのですが
高価だったため、捨てられないのです。
もしかしたら、ダイエットに成功するのではないかという
邪念もあるのかもしれません。

押入れにしまい込んでいましたが、昨日、外に出して
使う機会がないなら、捨てた方が罪悪感も減るのかもしれません。
物との対峙は、心を映し出すので大きな発見があります。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2022 book-create

