♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット、1日1捨、筋トレ、仕事等の日常を綴っています。

卒業おめでとう💛サプライズ登場:くまさん&花束

2022年03月20日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



卒業おめでとう💛サプライズ登場:くまさん&花束

おはようございます。
昨日は教え子の卒業式でした。
コロナ渦のため卒業式の式典参加は人数制限があり、
保護者の方も参加できなかったようです。

教え子の「nana」ちゃんから連絡をもらい
サプライズで登場してほしいとのこと。

卒業生と駅の改札付近で待ち合わせました。
「nana」ちゃんは、素敵な花束を4人分用意しました。
私は、何にも考えおらず、花一輪でいいかな~と思っていました。
「nana」ちゃんに「何か渡すの?」と聞いてよかったです。

「nana」ちゃんと駅で待ち合わせて、卒業生へのプレゼントを選んでもらいました。
くまさんと石鹼で作られたお花を贈ることにしました。
お花から石鹸のさわやかな香りが漂います。
記念に同じ「くまさん&お花」のセットを「nana」ちゃんの分と私の分とお揃いにしました。







式典が終わる頃には雨が降り始めていました。
袴で一日過ごすのは、若いとはいえ疲れることでしょう。
花束とくまさんを渡しました。

その後、「nana」ちゃんとお寿司屋さんに入って
おしゃべりに花が咲きました。
このお店では、接種証明と身分証明書の提示が求められ
二人ともクリアしないとお酒は飲めないんです。
お酒なしの食事もたまには、いいものです。

ポテトフライが美味しかったです。



私が注文したのは「お勧めのお寿司」です。



「nana」ちゃんは、一貫一貫選んでいました。



上品なお寿司です。
スシローだったら「接種券」の提示はなかったのですが
たまには、お寿司屋さんのお寿司が食べたいものです。

◆その後、近くでお酒が飲めるお店を探して
そこでビールなど、たくさん飲みました。
「nana」ちゃんも飲めるので頼もしい限りです。
2時間はあっという間に過ぎ去りました。
内容の濃い、人生談義となりました。

とっても気持ちがいい日でした。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする