♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

◆道内349病院が停電、自家発電で対応 断水は62病院

2018年09月07日 | ◆2024まで:日々の出来事
にほんブログ村
 
応援クリック、よろしくお願いいたします


被害がこれ以上、拡大しませんように。

朝日新聞 デジタルより
引用先:https://www.asahi.com/articles/ASL9651DHL96ULBJ00X.html

2018年9月6日18時28分
道内349病院が停電、自家発電で対応 断水は62病院
 厚生労働省によると、6日午後3時現在、
北海道内では札幌市など33市町村3万255戸
で断水が発生している。
石狩市や江別市など7市町は調査中。
62病院で水が使えなくなっている。
停電は349病院で起きており、
34の全災害拠点病院が自家発電機で対応している。
緊急に転院を必要とする状況は生じていないという。




人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします




ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/



#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆停電解消100万世帯目指す... | トップ | ◆3か月の成果は、2.5~3㎏... »
最新の画像もっと見る

◆2024まで:日々の出来事」カテゴリの最新記事