♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

今年初の御朱印!相州三浦総鎮守・海南神社◆霊験あらたかな気に包まれています。

2025年02月24日 | 2025年 お出かけ・遊び・旅行・山歩き


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



たくさんのご訪問、ありがとうございます。



今年初の御朱印!相州三浦総鎮守・海南神社
◆霊験あらたかな気に包まれています。


おはようございます。
今年初めての御朱印は、「海南神社」の御朱印です。

三崎港の近くの「海南神社」は三浦半島の総鎮守。



食の神様を祀る神社として知られており、境内には地元の名物
「三崎のマグロ」をモチーフとした像や鮪みくじなど
ユーモアあふれる仕掛けが!
「海南(かいなん)」の言葉から頒布する“難を解く”お守りは、
「大量(漁)得点」のご利益とされ、
スポーツマンは多くの得点を、
受験生は難問を解くことを願って身につけるといいます。


◆海南神社・龍神社の御朱印をいただきました。





御朱印帳は2冊目です。











霊験あらたかな気に包まれていました。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2025 book-create


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サクラテラスカフェ:今行き... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2025年 お出かけ・遊び・旅行・山歩き」カテゴリの最新記事