♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

だん家にて、一息ついて( ^ω^)・・・

2020年10月27日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

だん家にて、一息ついて( ^ω^)・・・

仕事の帰りに、ちょっと一息ついて、リフレッシュしました。
だん家には、初めて入りました。



まずは、一番搾りで喉を潤しました。
美味しいです。



おつまみは、3種の根菜チップスです。
ポテト、サツマイモ、レンコン!



続いて、プレミアムモルツの黒ビールにチャレンジ。
黒ビール、久しぶりに飲みましたが、「こんな味でしか?」という感想です。



ドイツソーセージ3種盛り。



ちょっと、物足りない感じでしたが、お店を出たら
無性に、お蕎麦が食べたくなって( ^ω^)・・・
食べちゃいました。



美味しかったです。
幸せなひと時でした。


皆さん、よい夜をお過ごしください。

Copyright(2020 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢追う親子の感動物語に大号泣:中大・五十幡は日本ハムから2位指名「足が一番の武器◆おとめ座の NGC 5468 渦巻銀河

2020年10月26日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

ドラフト緊急生特番
夢追う親子の感動物語に大号泣


おはようございます。
昨夜のドラフト緊急生特番を観て、大号泣をしてしまいました。

母をガンで亡くして、一度は野球選手になることを諦めかけた五十幡さん。
なんと、高校が我が故郷にある佐野日大高校で、親近感が一層わいてきます。
高校では甲子園に行くこともなかったそうです。
くじけそうなとき、お母さんが生前に残した手紙を読んで
プロ野球選手になる夢をつないでこれたようです。

日本ハムから2位指名があった時には、本当に自分のことのように嬉しかったです。
これからの活躍も期待しています。


中大・五十幡は日本ハムから2位指名
「足が一番の武器」/ドラフト


引用先:https://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/sanspo-fig2010260003.html



プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(26日、都内ホテル)
中学時代に全国大会で100メートルの現日本記録保持者のサニブラウンに100メートル、
200メートルで勝利した快足を持つ中大・五十幡亮汰外野手は、日本ハムから2位で指名された。

「まずはほっとしているというのが一番です。足が一番の武器。
足を生かして走攻守で活躍していきたい。
(日本ハムは)北海道のファンの方がすごく熱心という印象があります」

名前が呼ばれると、周囲から大きな拍手で祝福された。ほっとした表情で頭を下げた。

五十幡は栃木・佐野日大高では1年夏からレギュラーとして活躍も、甲子園出場はなし。
中大では1年春から中堅手としてリーグ戦に出場し、
ベストナインを通算2度受賞。通算打率・265、通算盗塁数は23。


おとめ座の NGC 5468 渦巻銀河



銀河の中には、その内部で多数の星が生まれることから、
育星場と呼ばれるものがあります。
一方、NGC 5468 はその反対の意味で知られています。
この渦巻銀河には寿命の近い星が多いと考えられているのです。
天文学者たちは、過去 20 年間だけでも 5 回、
この銀河での超新星の発生を観測しました。
超新星とは、星が最期を迎えたときに起きる大規模な爆発現象です。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2020 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニを食べたいな~

2020年10月26日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

カニを食べたいな~!

おはようございます。
今日も晴れて温かくなりそうです。
こたつ掛けを干しています。

実家に帰省中に、カニを食べたいと思った先月。
カニの到着が間に合わず、断念しました。

今回、弟の誕生日に合わせて帰省予定ですが、
カニを一緒に食べられそうです。



( ^ω^)・・・楽しみです。
お刺身でもOK!



かに鍋でもOKです。






食べることばかり考えています。
母にもきっと、美味しく食べてもらえそうです。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2020 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7090歩、歩いてました。ヤマダ電機→AOKI→スシロー→美容室→イオン

2020年10月25日 | ◆2024年までのウォーキング


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

7090歩、歩いてました。
ヤマダ電機→AOKI→スシロー→美容室→イオン


歩こう!と思ってのウォーキングの7000歩は、けっこう、きついものです。
用事で外出したり、買い物したりの歩数は、けっこう、楽にこなせますね。

歩行中の草花も撮影できませんでした。
唯一、撮影できたのは、昼食のお寿司のみです。

◆漬けマグロ:味が染みていて美味しかったです。



◆アボカドと玉ねぎが、マヨネーズでしっくりきます。



◆うにの手巻き



◆甘エビ



◆ネギトロ



◆大好きなイクラ



◆マグロ



今日は、いつもより控え目に食べたつもりです。

美容室の予約があったので、7皿で〆です。
日曜日ということもあって、けっこう、混んでいました。

イオンで、買い物をして自宅へ。
女子大の文化祭、オンラインでLiveが見られました。

「配信お笑いライブ」(出演者:四千頭身、土佐兄弟)

以前は、横浜流星さん、吉沢亮さん、
そして、私の大好きな佐藤健さんが学園祭に招かれていました。

今日は、昼寝をする間もなく、過ぎた一日でした。


皆さん、よい夜をお過ごしください。

Copyright(2020 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸正博先生&かんべかおり先生の講演・計画しています。ワクワクしてきます!

2020年10月25日 | 講義&【業績】論文・学会発表・講演・シンポジウム


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

神戸正博先生&かんべかおり先生の講演会・
計画しています。ワクワクしてきます!


おはようございます。
今日もいい天気ですね。
皆さん、お変わりありませんか。
そうそう、今日は「菊花賞」もありますね。
楽しみです(笑)!

以前、お世話になった神戸先生を女子大にお招きして、
講演をしていただく計画を立てております。
私自身が、ワクワクして楽しみになってきました。

お二人の活動等をちょこっとご紹介いたします。


お金と時間から自由になるためのZOOM主催者スタートガイド
売れる・集まる最速ZOOMデビュー7つの鍵 (vortex) Kindle版

私も購入させていただきました。
もっと早く出会っていたら、ZOOmの理解も深まったのに・・・
丁寧にわかりやすく書かれております。




神戸 正博 先生



即役立つ記事公開してます。https://note.com/catalyst
2011年、東日本大震災をきっかけに講師・カウンセラーの道を志す。
独自のカウンセリング理論をベースに売り込まずに傾聴・共感によって
自然とご契約をいただくセールス手法を確立。
過去7年間で2500回の個別面談を行い、全国に500名のカウンセラーを育成。
指導能力の評価も高く、クライアントへのセールス指導により
最高で58倍の成約率の違いをもたらした。
3年間ZOOMをビジネスで活用し、優れたIT・メカ知識と
カウンセリング・セールスのノウハウを
統合した独自のZOOMウェビナー手法を確率。
Facebookのたった1記事投稿で、その10時間後までに100シェア、
112名が申し込むなど人気を博している。
2020年7月7日の初出版「お金と時間から自由になるためのZOOM主催者スタートガイド:
売れる・集まる最速ZOOMデビュー7つの鍵」は
発売13時間で【教育学一般関連書籍売れ筋ランキング1位】になる




かんべ かおり 先生



《こんなママいませんか?》
○我が子に合った幼稚園選びに悩んでいる!
○人見知りで幼稚園生活を楽しめるか不安!
○我が子が人見知りで他のママの目も気になる!
実は、人見知りは性格ではなく、ママの関わり方次第で改善するんです!!
約1年間、幼稚園でママと一緒に過ごした人見知りの娘は、
関わり方を変えてたった1ヶ月でママと離れ、
先生や友達との関わりを楽しめるようになりました!
電子書籍の期間限定無料ダウンロードは《本日最終日》です!
お子さんの人見知りを改善してあげたいママは今すぐ読んでくださいね!



→ https://www.agentmail.jp/form/ht/22781/1/?fblast2


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2020 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする