♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

宮崎牛のペッパーハンバーグ、美味しかったです。

2022年01月21日 | ◆2024年まで:外食と「おうちごはん」


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



宮崎牛のペッパーハンバーグ、美味しかったです。

おはようございます。
今日は最後の講義です。
コロナ感染拡大防止で、授業自体は「遠隔授業」に切り替えました。
しかしながら、私は大学に出向いて講義をします。
家のパソコン、Zoom中に突然ダウンすることがあります。
「主催者側」がダウンしては50名近い学生に迷惑をかけてしまいます。
あれこれ考えて心配するより、PC環境がよく、いつでも職員を呼ぶことができる
大学に出向いてしまった方が確実です。


そんなこんなで、皆さんのブログには、すぐにお邪魔できずに失礼します。

◆ふるさと納税の返礼品の「宮崎牛のぺっぱー ハンバーグ」美味しかったです。



焼き加減が難しかったです。
1つは、切り目を入れて焼き加減をみました。





食べる話題ばかりですが、激太りしてないことを良いことに
よく食べて、よく寝ています。




皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた日の夕食は外食にしてしまいます。餃子、肉野菜炒め、ネギチャーシュウ!!

2022年01月20日 | ◆2024年まで:外食と「おうちごはん」


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



疲れた日の夕食は外食にしてしまいます。

おはようございます。
疲れてしまった日の夕食は、ついつい、外食に頼ってしまいます。
駅すぐそばに、餃子の満州があります。

まずは、餃子とビールで乾杯です。



おつまみに「ネギチャーシュウ」。
ちょっと辛さがあるネギが美味しいです。





肉野菜炒めも野菜がシャキシャキして美味しいです。







皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁断の「しあわせバター」ポテトチップス!これは、やばい(笑)!

2022年01月19日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



禁断の「しあわせバター」ポテトチップス!これは、やばい(笑)!

おはようございます。
実家に帰省するため、皆さんのブログにお邪魔できずに失礼しております。



セブンイレブンで禁断のポテトチップスを見つけてしまいました。
チョコがかかっていて、絶妙な塩加減です。
美味しくて、止まりません。
大好きなエビスビールによく合います。



これは本当に幸せすぎます。




皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨牛の牛丼の具、天然銀だら西京漬けホイル焼き:美味しかったです。

2022年01月18日 | ◆2024年まで:外食と「おうちごはん」


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



飛騨牛の牛丼の具、天然銀だら西京漬けホイル焼き
美味しかったです。


おはようございます。
寒いのでウォーキングなどできないでいます。
しかし、食欲だけは衰えません。

◆飛騨牛の牛丼の具は、弟からもらったものです。
炊き立てのご飯に牛丼の具をかけると、お店で食べるような美味しさでした。
1袋を二人で分けて、ちょうどいい感じです。






◆天然銀だら西京漬けホイル焼きは、人参が少し焦げてしまいましたが
美味しかったです。







皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年「おうちで仕事」スタートしました。1月5日~16日:16時間◆1年前は、18時間10分でした。

2022年01月17日 | ◆2021/2022年 おうちで仕事【備忘録】


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



2022年「おうちで仕事」スタートしました。
1月5日~16日:16時間
◆1年前は、18時間10分でした。:少しも減っていません。


おはようございます。
2022年は、家での仕事は最低限にしたいと思っていましたが
書籍のDVD化に伴う作業、定期テストの作成・修正
そして、定期テストの採点とたくさんの時間を費やしました。

土日は仕事で終わりました。
ストレスたまります。
疲れました。



◆DVD化に伴うパワーポイント作成やリハーサル等:5時間45分



◆講義準備・テスト作成・修正等:2時間10分

◆定期テスト採点:6時間30分



◆レポート評価:1時間35分



トータル:16時間

残りの採点と成績評価をしなければなりません。
2月5日の研究発表に向けて、これから準備をします。
因みに1年前は、
楽しくなった「レポート評価」、1時間やりました!
(累計:18時間10分)


DVDの収録と研究発表が今回、入ってしまったため
仕事時間が増えてしまいました。

楽しくなった「レポート評価」、1時間やりました!(累計:18時間10分)
にほんブログ村 人気ブログランキング   応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。 楽しくなった「レ......






皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする