(コメント欄は閉じています。30日頃に一日だけ開ける予定です。)
寒い日が続くのはそういう季節なので、覚悟のうえであるが、脊梁山脈から北部では連日の降雪で、大変なご苦労をされていることをTVや新聞などで見聞きするにつけ、心が痛む。
皮肉なことに、太平洋側では日差しに恵まれた日々が続いている。
寒々とした日が続く中であるが、日差しがあるだけでも有難いことであると思うようにしたい。
いつものことながら、山ひとつでこんなに天候が違ってくるということに、改めて不思議さを感じている。
アオサギの日向ぼっこ ↓
新幹線 ↓
東京方面に驀進中。
アブラナ科 ↓
川沿いで咲き出した。これはセイヨウカラシナであろうか。
水仙 ↓
野の花となっているこの水仙は、この川岸で少しずつ増えていくのであろうか。
昨日(28日)朝の雀 ↓
餌台の近くで、小生のことを待っていた。そのくせ、近づくと逃げていく。この辺の距離感は絶妙。
寒い日が続くのはそういう季節なので、覚悟のうえであるが、脊梁山脈から北部では連日の降雪で、大変なご苦労をされていることをTVや新聞などで見聞きするにつけ、心が痛む。
皮肉なことに、太平洋側では日差しに恵まれた日々が続いている。
寒々とした日が続く中であるが、日差しがあるだけでも有難いことであると思うようにしたい。
いつものことながら、山ひとつでこんなに天候が違ってくるということに、改めて不思議さを感じている。
アオサギの日向ぼっこ ↓
新幹線 ↓
東京方面に驀進中。
アブラナ科 ↓
川沿いで咲き出した。これはセイヨウカラシナであろうか。
水仙 ↓
野の花となっているこの水仙は、この川岸で少しずつ増えていくのであろうか。
昨日(28日)朝の雀 ↓
餌台の近くで、小生のことを待っていた。そのくせ、近づくと逃げていく。この辺の距離感は絶妙。