4/5付の神戸新聞に託児付き(映画)上映会の記事がありました。
私は3月議会の質問で三木市の映画上映会について質問をさせてもらいました。
映画上映会を三木市内ですることに異論はないが、「若者が楽しめる場を提供」するというのは近隣の上映会の状況、今後の映画業界の環境、そして、若者の映画館離れの状況から難しいのではないかという議論を行いました。
どれだけのニーズが三木市にあるのか調査の必要はあると思いますが、この度三木市が行おうとしている事業の趣旨からすると「託児付き上映会」は的を得るものではないかと思っています。
以前私は、他の国で「子連れ上映会」なるものがあるのに感心していました。
実際に日本で実践している映画館があることに今回驚きました。その上で「子どもがぐずって泣き出すと、外に連れ出さなくてはならず、『落ち着いて観ることが出来ない』という声を受けてさらに、考えられたのが「託児付き上映会」だと思います。
ぐずる子どもを預けることが出来るのか。金額が託児1人1000円、2人目800円で、映画一般1700円の料金が受け入れられるのかこの点が気になるところでもあります。
元町映画館の取組に注目したいという思いと、三木市への提案として書いてみました。
私は3月議会の質問で三木市の映画上映会について質問をさせてもらいました。
映画上映会を三木市内ですることに異論はないが、「若者が楽しめる場を提供」するというのは近隣の上映会の状況、今後の映画業界の環境、そして、若者の映画館離れの状況から難しいのではないかという議論を行いました。
どれだけのニーズが三木市にあるのか調査の必要はあると思いますが、この度三木市が行おうとしている事業の趣旨からすると「託児付き上映会」は的を得るものではないかと思っています。
以前私は、他の国で「子連れ上映会」なるものがあるのに感心していました。
実際に日本で実践している映画館があることに今回驚きました。その上で「子どもがぐずって泣き出すと、外に連れ出さなくてはならず、『落ち着いて観ることが出来ない』という声を受けてさらに、考えられたのが「託児付き上映会」だと思います。
ぐずる子どもを預けることが出来るのか。金額が託児1人1000円、2人目800円で、映画一般1700円の料金が受け入れられるのかこの点が気になるところでもあります。
元町映画館の取組に注目したいという思いと、三木市への提案として書いてみました。